またまた東北大震災
2011.3.22(火)
またまた東北大震災の話です。
イギリスの大地震
イギリスは地震が少ない国で、2008年2月に久々にマグネチュード 5.2 ほどの地震が来て全国民が恐れわなないたそうです。
まあ、ちょこちょこその程度の地震は数年に1度くらいはあるようです。
つい最近ある本で読んだのですが、1580年と1692年に「Great Earthquake(大地震)」がイギリスで起きたと記した文献があるそうで・・・
これら2回を合わせて死者は2人! 震度は2程度だったそうです。
イギリスは国全体がプレートの上に乗っているので、断層型の地震がたまにしか起きないとのことです。
ちょっとうらやましいかも。
原子力安全・保安院は不安員?
本日、原子力安全・保安院の人間が IAEA の会合でヘマをしたとの話が毎日新聞のサイトに載っていました。
保安院の人間も経済産業省からの出向が多いらしく、それまで農産物をやっていた係が異動で数年間腰かけているだけのような者もいると教えてくれた人がいました。
だいたい大学のときに法律しかやってないような者が経済産業省に入っているわけだから、経済もわからんし、原子力なんてもっとわからんでしょう。
会合でのヘマというのも、日本語の資料しか出さなかったというのはおそまつなミスですみますが、測定した放射線量の変化が原発のどのような変化と対応しているのかと訊かれ、「因果関係は詳しく把握していない」はないでしょう。
理系の人間なら、ある現象を見れば一番に考えるのはその意味と原因でしょう。
ほんとうに考えていないのなら、こんな人間が原子力の認可をポンポン発行しているのはおかしいし、考えていても公表しないのなら東電と同じ隠蔽体質ということです。
空き缶演説
カン総理が数日前、内容のない演説で、「地震と原発事故の未曾有の2大災厄で・・・」とか言ってましたが、あんたにとっては2つでも、国民にとっては3つ。
言うまでもないことですが、もう一つは「こんなときになんでよりによって総理がオマエやねん」ということですね。
****
関連記事
-
-
【ふるさと納税】エリエールトイレットティシュー(コンパクトダブル)8R×8パック / 静岡県 富士宮市
【ふるさと納税】エリエールトイレットティシュー(コンパクトダブル)8R
-
-
2021年なんとなくあけおめ
2021年がヌルっと始まってしまいました。 コロナウィルスはまだ増殖中ですが、最近は自粛熱がま
-
-
【ヤフオク】1銭札 10銭札 1円札 50円札
大日本帝国政府1銭札2枚 大日本帝国政府10銭札1枚 満州中央銀行1円札1枚
-
-
【ふるさと納税】なんぽろスイカ2玉 北海道南幌町
北海道南幌町に 1万円寄付したらもらえます。 8月中までの申込みなので、今年はもう終了
-
-
【ふるさと納税】無洗米 各2㎏×5 / 鶴岡市
山形県鶴岡市に1万円寄付するともらえます。 本日からまた100セット受付開
-
-
大津市のイズミヤ堅田が本日閉店
大津市の堅田にあるイズミヤが本日閉店しました。滋賀県唯一だったので、滋賀県からの撤退ということになり
-
-
アメリカ大統領選が始まっていますが・・・
今回のアメリカ大統領選挙ですが、いつにもましてひどい有様。 でも、しょせんアメリカって移民の建
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 順調、順調。 08.03.3
-
-
【ふるさと納税】国産交雑牛モモ(すきしゃぶ用) 約1.0kg(約500g×2パック) 山形県河北町
河北町に 10000円寄付したらもらえます。国産牛肉専門店べごやさんから送られて来ます
- PREV
- ハードディスクの簡単クローン作成
- NEXT
- 住民台帳をクラウドに






