【万年筆】ディプロマット DIPLOMAT 万年筆 マグナム グレー 細字
公開日:
:
日記

このマグナム、ディプロマット社の万年筆ではもっとも安いタイプになります。
5色展開ですね。今回はグレーにしてみました。
アメリカ製かと思ったら、まさかのドイツ製。
キャップに金属が少し使われていますが、胴軸、首軸は樹脂製。
胴軸は表面がマット仕上げで少しザラザラしています。
キャップの天冠がえらくかっこいいです。それ以外はあまり見栄えが良くないかな。
*
インクカートリッジ込みの重量は 14.0gで、うちキャップが 7.0g。軽いです。
キャップをはずすと 12.4cmでちょうどいい長さ。
*
細字のはずですが、日本製の中字かそれよりやや太いかも。
ペン先はステンレスですが、この製品のウリはシナリです。
ステンレスのくせにそこそこシナるのです。これは他の万年筆にはない書き味です。
少しスクラッチ感がありますが、慣れれば問題ありません。
この前のシュナイダー(ドイツ製)のレイもステンレスペン先なのにシナりがありました。
ちょっと似ているかなと思いましたが、レイのほうはスクラッチ感がほとんどなく、筆記感はかなり異なります。
まあ、普通の方にはレイのほうをお勧めしますね。
###
|
|
関連記事
-
-
2025-9-14 びわ湖バレイ
本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに行ってきました。 ここに行く
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してください。 99.07.31
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してください。 01.05.31
-
-
【ふるさと納税】プレミアム 王秋梨 6~16玉前後 5kg前後
8/29 ふるさと納税として楽天市場で頼んだものが昨日届きました。 鳥取県北栄町に1万円寄付した返礼
-
-
BMW330e 試乗(2)
以前の記事「BMW330e 試乗」の約 2年後の今日、愛車(BMW 318i)の 6年目の定期点検に
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。無視してください。 99.09.30 Thu
-
-
ドイツ優勝 コノウラミハラサデオクベキカ
* ブラジルワールドカップ、ドイツ優勝! 試合終了後のアルゼンチン全員が直立し少しうつむき加
-
-
「震災大不況」にダマされるな! 危機を煽る「経済のウソ」が日本を潰す / 三橋貴明 (2)
「震災大不況」にダマされるな! 危機を煽る「経済のウソ」が日本を潰す 三橋貴明
-
-
【万年筆】 プラチナ万年筆 バランス グリーン F(細字)筆下ろし
プラチナの万年筆「バランス」の緑色の細字バージョンです。 青の細字は持っているのですが






