*

住民台帳をクラウドに

公開日: : 最終更新日:2014/04/01 日記

2011.3.23(水)

 

 先日の募金は 2000円。

 福島県の野菜ではハウスものでさえ、放射能が検知できるようになっているとか。

 ハウスなのだから空気中の放射能物質が付着したのではないはず。

 検査前に露地物の野菜と置き場所をいっしょにしていて、付着したのではないのでしょうか。

 そうでなければ、与えている水があやしいということになります。

 きちんと原因まで調査すべきでしょう。


 福島第一原発はようやく制御室に電気が繋がったとか。記念すべき第一歩です。

 

 考えてみれば、これまではモニタも動いていない状況で、炉内の状況を推理して人力で対処していたのですから、すごいファインプレーというほかありません。

 あと、もう少しがんばってください。エールを送ります。


 東北の町の中には役所が流されてしまって、住民台帳が紛失したようです。

 こうなる前にクラウド上に住民台帳のコピーを置いておくべきですね。

 デジカメで撮った画像ファイルでもいいので、日本全国の役場ですぐに検討すべきです。

 本人も流された、台帳も流された、では、その個人の生きてきた形跡が本当に跡形もなくなります。

 それはほんとうに悲しいことです。


 

****

 

関連記事

no image

過去の日記のリライト

 過去の日記のリライトです。  無視してください。 01.02.28

記事を読む

【ふるさと納税】ひのひかり 無洗米 12kg 鹿児島県湧水町

鹿児島県湧水町に寄付するともらえます。 キャンペーン中に申し込んだので 10000円で

記事を読む

照明用電球はすぐさま LEDに変更すべし

蛍光灯ではない、白熱電球やクリプトン球は消費電力が大きいので同等の明るさの LED電球に替えるべきで

記事を読む

ドイツ粉砕(女子サッカー、なでしこジャパン勝利)

   観ました?  観ました!  なでしこジャパンが難敵ドイツに 1-0

記事を読む

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に行ってきました。 本日は駐車

記事を読む

琵琶湖で水位 1m上昇!

* 昨日の記事> 台風18号による大雨特別警報 結局1日とちょっとで 大津では 320ミリも

記事を読む

不織布マスク 個包装 立体 マスク 200枚 使い捨て マスク 大きめ 大人用 99%カット 白

\7/11迄 200円OFF/マスク 不織布マスク 個包装

記事を読む

【ふるさと納税】温室アールスメロン3個(1個1.6kg以上) 山形県河北町

2週間ほど前に来たものです。河北町に 10000円寄付すると 3個もらえます。現在は品切れ中

記事を読む

画像診断クラウド研究会 in OSAKA 2013

* 行って参りました。 画像診断クラウド研究会 in OSAKA 2013 ⇒ http

記事を読む

no image

過去の日記のリライト

 過去の日記のリライトです。  ちょうどGWのころですね。 04.05

記事を読む

胡麻と清湯スープが織り成す担々麺

ファミリーマートの冷凍食品の担々麺が変わってました。 キンレ

32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 動きました

開封して BMAX のミニPC(Intel N95内蔵)に繋い

BMAX ミニPC Intel N95 購入

ミニPC また買いました。アマゾンで ¥19,997でした。

【万年筆】Natami 万年筆 インセプション 細字 エメラルドグリーン

NATAMi というブランドの万年筆インセプションの1本。

サンポー食品 九州ご当地棒ラーメン 4種アソート

九州のインスタントラーメンメーカー であるサンポー食品の九州ご

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑