*

外から自宅のパソコンの電源を入れて使う本―ネットワークを経由して外からサクサクパソコン操作 / 大槻 有一郎

公開日: : パソコン, 読書

外から自宅のパソコンの電源を入れて使う本―ネットワークを経由して外からサクサクパソコン操作 外から自宅のパソコンの電源を入れて使う本―ネットワークを経由して外からサクサクパソコン操作
大槻 有一郎
九天社 2004-01
売り上げランキング : 817158
Amazonで詳しく見る
by G-Tools

★★★☆☆

10年前の本ですが、リモートアクセスの技術の基本は変わっていないので、そこそこ役に立ちます。

実にわかりやすく書かれており、読みやすいのでグッド。

もちろん、取り上げられているウェブサービスなどはかなりのものが消滅していますが、それを凌駕する新しいものがあるわけなので、そちらを使えばいいだけの話。

私は現在ではリモートアクセスソフトでは teamviewer をお勧めします。

自宅のパソコンでこれを作動させておき、外からつなぐわけですが、この間の通信は暗号化されているので盗聴されても大丈夫。

ネットカフェのパソコンでも安心して使うことができます。

すでに仕込まれたキーロガーには無力なので、ネットカフェのパソコンをそのまま使うのではなく、USBメモリに入れた Linux で立ちあげて使うとさらにいいと思うゾ。

###

関連記事

日本史の謎は地政学で解ける / 兵頭二十八

★★★☆☆ 兵頭二十八さんの本はどれも面白いが、この本は歴史と地政学を結びつけるという

記事を読む

【ヤフオク】Gateway SX2370-A44D/TF A6-3600 ジャンク 落札

2000円+送料で落札。 「BIOSの設定を変更することができました。 」とのこと。H

記事を読む

いきなり最終回

いきなり最終回 いきなり最終回―名作マンガのラストシーン再び (1

記事を読む

【ヤフオク】DELL OPTIPLEX 980 到着

4700円+送料で落札。 DELL の中堅ビジネス機 OPTIPLEX 980 です。

記事を読む

有機化学が好きになる―"カメの甲"なんてこわくない! (ブルーバックス) / 米山正信 安藤宏

有機化学が好きになる―"カメの甲"なんてこわくない! 〈新装版〉 (ブルーバック

記事を読む

デジカメ写真は撮ったまま使うな! / 鐸木 能光

デジカメ写真は撮ったまま使うな!―ガバッと撮ってサクッと直す (岩波アクティブ新

記事を読む

デフレと円高の何が「悪」か (光文社新書) / 上念 司

デフレと円高の何が「悪」か (光文社新書) 上念 司 光文社 2010-01-1

記事を読む

街道をゆく 18 越前の諸道 (朝日文庫) / 司馬遼太郎

街道をゆく 18 越前の諸道 (朝日文庫) 司馬 遼太郎 朝日新聞出版 2008

記事を読む

神経内科へ来る人びと / 米山 公啓

神経内科へ来る人びと (ちくま文庫) 米山 公啓 by G-Tool

記事を読む

世界の英雄がよくわかる本 / 寺沢 精哲

「世界の英雄」がよくわかる本 アレクサンドロス、ハンニバルからチンギス・ハーン、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑