オオクワガタ菌糸ビン飼育について
公開日:
:
日記
オオクワガタ幼虫7匹孵化
昨日、菌糸ビンが 12本届いたので、前回臨時飼育ケースの中にほうりこんだ 7匹を移しました。
生存かくにん、よかった!
これで一安心。
で、3本目の産卵木を割ってみる・・・とさらに 7匹の初齢幼虫をゲット。
届いた菌糸ビンに 5匹を、臨時飼育ケースに残りの 2匹を投入。
これで今年孵化した幼虫は全部で 16匹となりました。
菌糸ビンとは別に新しい菌床ブロックも注文していたので、臨時飼育ケースを作ることができました。
この菌床ブロックを元に菌(ヒラタケというキノコ)を増やして自分で菌糸ビンを作ることができます。
カスピ海ヨーグルトと原理は同じ。
一度ほぐしてオガクズ、水と混ぜ、ビンに固くつめるのです。
菌が成長して市販の菌糸ビンのようになる(壁や空気に接する部分に白く膜をはる)のに数日かかります。
この成長過程で炭酸ガスを発生させるので、市販の菌糸ビンのようになる前に幼虫を入れてはいけません。
酸欠になりますからね。
関連記事
###
関連記事
-
-
不動産屋のアンケート対策
自宅から駅の間に、新しいマンションが建築中です。 うちにもアンケートと称するチラシが入っていま
-
-
2024年祇園お化け
昨夜は2年ぶりの祇園へ。 年に2日だけのお化けの日でした。 お化けについてはこちらのブロ
-
-
過去の日記のリライト 2011/05/09
過去の日記のリライトです。 無視してください。 03.12.
-
-
自宅のリフォーム1日め
自宅のキッチンと洗面台とトイレのリフォームをすることになりました。 1日めは早速トラブル。
-
-
【ヤフオク】アンジェリナ・ラヴェーニア2枚目 『青い背景のブーケ』 リトグラフ 落札&到着
アンジェリナ・ラヴェーニアさんの作品はこれが 2枚目ですね。1100円で落札。 リトグ
-
-
アニア マウンテンアイランド
アニア マウンテンアイランド タカラトミー(TAKARA TOMY) 2017-0
-
-
【ふるさと納税】早津みかん園の河内晩柑 5kg 佐賀県藤津郡太良町
現在品切れ中。 太良町に 5000円寄付するともらえます。 見た目は 小ぶりのグ
-
-
【ふるさと納税】とかち「よつ葉」贅沢バターセット / 北海道音更町
【ふるさと納税】(3月以降発送予定分)とかち「よつ葉」贅沢バ
-
-
中国中毒? ファミマさん
中国の上海福喜食品(アメリカとの合弁企業)の事件ですが、上海のTV局がアルバイトを装って社内に入