*

[FX] フィボナッチ・トレーリングストップ(初期型)

公開日: : マネー

最近本業が忙しくて改良のネタをいろいろ思いつくのですが、なかなかプログラミングしてテストできません。

ちょっと前から考えているのが、利益確定の改善

基本的にエントリの根拠がなくなったときに利益確定するのが当然と考えていますので、そのときには必ず利益確定(運が悪いと損失確定)します。

それ以外には逆行したときの対策として、初期ロスカットは必ず行っています。

それ以外に利益確定の改善方法はないか・・・

で、考えたのがフィボナッチに基づくトレーリングストップ

直近の高値と低値との間のフィボナッチポイントにトレーリングストップを自動的に移動させます。

簡易バージョンとして、ある期間中(Fast_period で設定)の最低値と最高値をとってフィボナッチポイント(ここでは 0.382)をとり、買いの場合そこまで下がれば確定売り(売りの場合は上がれば買い戻し)とすることを考えました。

細かな事象はとりあえず全て無視します。^^

具体的にはティックごとに以下の FB1値と BID(買いの場合)、FB2 と ASK(売りの場合)を比較します。

   double HH1 = High[iHighest(NULL, 0, MODE_HIGH, Fast_period, 1)]; // 期間中の高値
   double LL1 = Low[iLowest(NULL, 0, MODE_LOW, Fast_period, 1)]; // 期間中の安値
   double FB1 = LL1 + (HH1 - LL1) * 0.382 ; // フィボナッチポイント
   double FB2 = HH1 - (HH1 - LL1) * 0.382 ; // フィボナッチポイント

yasciiHA06b にこれを組み込んだものを yasciiHA06c として両者を比較。

EURUSD 1時間足 [2015/4/6-2015/5/17] 0.1ロット

PF 勝率% 回数 総損益 最大勝$
yasciiHA06b 1.50 37.84 74 353.9 88.8
yasciiHA06c 1.61 30.23 86 391.7 88.8
yasciiHA06c(FBR=0.24) 1.66 34.57 81 452.5 127.9

誤差かもしれませんが、やや改善しました。

最大勝ちを阻害しませんでしたが、いくつかの勝ちを削ってしまったようで勝率が低下しました。

フィボナッチの定数をいろいろ変えてみたところ、今回は 0.382 より 0.24 が最適とわかったので、その結果も並べてみました。0.382 でなくなったらフィボナッチじゃないやん、とのツッコミは置いておいてください。

最大勝ちを阻害するどころか改善しています。これは意外ですね。

全てのシステムに有効なのか、もう少し検討してみます。

プログラムソース

yasciiHA06c.mq4

関連記事

[FX] ハル平均線システム+フィボナッチ・トレーリングストップ

###

関連記事

日本の年金制度 年金記録問題 マイナンバー制度

* ワタシは日本の公的年金制度は全く信用しておりません。 ま、そもそも厚労省がみずからの利権

記事を読む

[FX] Waddah_Attar_Explosion

Waddah_Attar_Explosion というインジケーターがあります。 ワダー・アッタ

記事を読む

レコーディング貯蓄術 / 20代で1000万円貯金するブロガーの会

レコーディング貯蓄術 20代で1000万円貯金するブロガーの会 東洋経済新報社

記事を読む

【FX】Alpinist という EA(3) リアルトレード

以前の記事「【FX】Alpinist という EA(2)」の続きで、バックテストで合格、デモ口座での

記事を読む

米国株投資(2) ETF ってすごい

昨日の記事「米国株投資(1)」の続きです。 本日は米国ETF の話ですが、楽天証券で「成り行き

記事を読む

NFJ-REIT(1343)という ETF

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J は J-REIT のほうに含

記事を読む

[FX]ドラゴン・ストラテジーFX 1分スキャル について

ドラゴン・ストラテジーFX 1分スキャル という FX トレードシステム(有料)を入手しまし

記事を読む

[FX] MACDマルチタイムフレーム 15分足用(4) 実戦投入

yasciiMACD_MTF15_3.ex4 ですが、デモ口座にて来週から動かして見ることにしま

記事を読む

【米国株】上昇開始 今年中はもはや利上げなし?

昨日のアメリカの CPI 発表ではインフレのかなりの改善が見込めたということで、株高ドル安が進みまし

記事を読む

超シンプルな自動売買プログラム(9) RSI クロス

超シンプルな自動売買プログラム として RSI とそのシグナル(直前3本の平均値)とのクロスを考

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【ふるさと納税】【訳あり】下妻産朝採りとうもろこし(おおもの)約6kg

【ふるさと納税】【訳あり】下妻

UCC ゴールドスペシャル アイスコーヒー 甘さひかえめ 1000ml紙パック×12本入

UCC ゴールドスペシャル ア

【FX】Best Night という EA

Best Night Scalping Bot という EA がありま

コンタクトレンズ注文

今年の 5月23日に破損してしまったハードコンタクトレンズですが、なか

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑