アメリカの高校生が読んでいる資産運用の教科書 / 山岡 道男、淺野 忠克
公開日:
:
読書
![]() |
アメリカの高校生が読んでいる資産運用の教科書
山岡 道男 淺野 忠克 アスペクト 2008-09-25 売り上げランキング : 12839 by G-Tools |
★★★☆☆
「アメリカの高校生が読んでいる」シリーズの1冊。
こんなものをほんとうにアメリカの高校生が読んでいるのか(読んでいたらああはならない?)と思いますが、内容はごく当たり前のお話。
日本の例に置き換えているところが多く、日本人の高校生が読んでも違和感がありません。
サブプライムの定義
p147 で顧客のクラスを定義しており
- スーパープライム・・・富裕層=最優良客
- プライム・・・信用履歴に汚点なし 定職あり 不動産所有
- ニアプライム・・・信用履歴に汚点あり 定職あり 不動産所有
- ノンプライム・・・信用履歴に汚点あり 定職あり 不動産所有なし(賃貸住まい)
- サブプライム・・・信用履歴に汚点あり 定職なし 不動産所有なし(賃貸住まい)
サブプライムがノンプライムより下であったのは初耳。
というかノンプライムとかニアプライムの存在すら知りませんでしたワ。
日本の小金持ちが読んでいる資産運用の本
これ以上の”オカネの真実”を知りたければ日本では、橘 玲(たちばなあきら)さんの書籍を読めばいいわけですね。
高校生には難しいけれど。
関連記事
- お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方2015 知的人生設計のすすめ / 橘 玲
- 臆病者のための億万長者入門 / 橘 玲
- 日本の国家破産に備える資産防衛マニュアル / 橘 玲
- 黄金の扉を開ける賢者の海外投資術 / 橘 玲
###
関連記事
-
-
人生を変えた時代小説傑作選 (文春文庫) / 山本一力, 縄田一男, 児玉清
人生を変えた時代小説傑作選 (文春文庫) 山本 一力 縄田 一男 児玉 清 文藝
-
-
上級国民/下級国民 (小学館新書) / 橘玲 (2)
上級国民/下級国民 (小学館新書) posted with amazlet a
-
-
一歩先のシゴト力 / 小阪裕司
一歩先のシゴト力 小阪 裕司 PHP研究所 2005-12-19 売り上げランキ
-
-
日本人が教えたい新しい世界史 / 宮脇淳子
日本人が教えたい新しい世界史 宮脇 淳子 徳間書店 2016-09-27 売り
-
-
節目に強い人が成功する―あなたの「格付け」をアップする44の具体例 / 中谷 彰宏
節目に強い人が成功する―あなたの「格付け」をアップする44の具体例 中谷 彰宏
-
-
インターネットビジネスやり直し
* ペリー・マーシャルの「世界一読まれているグーグルアドワーズの本」をまた読んでいますが、結構
-
-
MIDWAY 歴史編 / 星野之宣
MIDWAY 歴史編 (集英社文庫) 星野 之宣 集英社 2005-11-1
-
-
子どもにウケる科学手品77―簡単にできてインパクトが凄い (ブルーバックス) / 後藤道夫
子どもにウケる科学手品77―簡単にできてインパクトが凄い (ブルーバックス) 後藤
-
-
スピードサービス / 中谷 彰宏
スピードサービス―今を売る51の具体例 スピードサービス―今を売る51の具体例
- PREV
- 大阪オワッタ?
- NEXT
- [FX] フィボナッチ・トレーリングストップ(初期型)