*

【FX】VPS 要らないかも

公開日: : 最終更新日:2024/03/21 マネー

以前にも書いたのですが、自動売買ソフトの MT4 を1台の PC に複数インストールしております。

下は MT4 専用にしている Windows10 PC のパフォーマンス画面。

  1. ThreeTader の口座 3
  2. Exness の口座 3
  3. Axiory の口座 4
  4. XM の口座 1

の 11口座を運用中です。

それぞれの口座では複数の通貨ペアを運用しているので、のべ 76通貨ペア(=チャート)、つまり 76個の EA(実態は 3種類)を運用していますが、Corei3-4170 という非力な CPU で余裕の動作をしています。

メインメモリもたった  4GB です。

まだまだ余裕がありそうですが、指標発表時(エントリは休止していますが)などは CPU占拠率やネットワーク使用量が跳ね上がるので、このあたりでやめておきます。

これ以外に VPS で運用中の 9口座がありますが、VPS をやめてノートパソコンで運用しようかと思います。

VPS ってネットワーク速度が悲劇的に遅く、仮想環境のせいか 速い CPU のはずなのに動作がもっさりしています。

1つの VPS で 3つの口座を運用するだけで致命的に遅くなります。

複数の MT4 をインストールする方法は以前お示ししています。>【FX】1台のPCで複数のMT4を使う

上の PC では ルートディレクトリの直下に作った「FX」というフォルダ内に「(業者名など)-(通し番号)」というサブフォルダを作って そこに各 MT4 をインストールしています。

これでバッティングなく使えております。

ご参考まで。

###

 

関連記事

月刊「FX攻略.com 2019年12月号」におまけの AI インジケーター(2)

前回紹介した「月刊「FX攻略.com 2019年12月号」におまけの AI インジケーター」ですが、

記事を読む

【FX】Voorloper という EA(6) 4月分トレード結果

Voorloper という EA は、主力で使っている Dark Venus より優れているわけでは

記事を読む

[FX] 曜日属性

本日リアル口座で yasciiHA04c.ex4 を稼働し、放置していますが、ここまで勝ちがあり

記事を読む

【FX】Trend Following Gold という EA

私の作ったものではありませんが、Trend Following Gold という EA がありまして

記事を読む

[FX] 無限回廊act1 バグなしバージョン

以前、MT4用のFX自動売買ソフト「無限回廊」システムact1 のバグありお試しバージョンを公開して

記事を読む

[FX]web-keepers Windows VPS についてのトラブル(4) あれトラブルが解消?

3/6 19:45:02 buy 1 usdjpy 120.968 3/

記事を読む

【FX】なかなかすごいブレイクアウト Inquisition Breakout EA(3)

「【FX】なかなかすごいブレイクアウト Inquisition Breakout EA(2)」の続き

記事を読む

2024年8月7日 日本株反騰中?

この記事を書いているのは 8月7日午前10時20分なのですが、本日の日経平均の動向の指標となるのが日

記事を読む

[FX] Powerful 1 Min Scalping System というトレードシステム

Powerful 1 Min Scalping System という人気のトレードシステムがあるそう

記事を読む

【FX】もう一つの Fintokei の使い方(2)

「【FX】もう一つの Fintokei の使い方」の続きです。 先週立てた今週の目標の中に、X

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑