【FX】Han という EA
公開日:
:
最終更新日:2024/06/29
マネー
これも蔵から引っ張り出してきた EA です。Best Scalper と同じく 2年くらい前に入手したものです。
特徴は、
- グリッド系ではない
- マーチンゲールも採用していない
- ほぼ単ポジ
- すべての取引は小さなストップロスとテイクプロフィットを有す
- トレーリングストップあり
ということで、含み損が溜まったり、大きな損失を一度にくらったりということはないので安心です。
Fintokei 向きのように思いますが、15秒ルールに引っかかるかもしれません。
*
デモ口座で走らせてみました。7通貨ペアの結果です。
エントリから見るに Best Scalper と似たような感じで、バースト系のようです。
ただし、バースト時だけでなく、普通の売られすぎや買われすぎのときにもエントリするようです。
最初は手数料負け(とスリッページ負け?)が続きましたが、後半は安定しています。
特に後半部分は指標発表時ですが、うまく取れた感じです。
一般的にバースト系ではデモ口座での成績はバックテストほどにはなりませんが、この EA は比較的いい感じだと思われます。
このままデモ口座でうまくいけば(なんか行けそうな気がする~)、すぐに実戦投入したいところです。
###
関連記事
-
-
【FX】「無料EA」を使わない理由
ここでの「無料EA」は単に無料な EA という意味ではなく、SNS でメンバー登録させて配布している
-
-
[FX] 2015/5/1-5/18 デモ口座結果
先週はデモ口座はほぼ放置しており、適切なメンテをしておりませんでしたが、それが響いたのか赤字(3
-
-
【FX】Connect Safe Forex EA
ちょっと気になる自動売買ソフト(EA)をまた見つけてしまいました。 「Connect EA 3
-
-
[FX] FX マイニング第3週前半
以前の記事「FX マイニング第2週後半」の続きです。 FXTF という会社に口座(1000通貨
-
-
アメリカ株逝く・・・あれっ?
今日は週明けの月曜日。 先週金曜日に大事件がありました。 アメリカ最大の経済イベントの一つで
-
-
スローな TII にしてくれ
TII をさらに使いやすくする方法を考えました。 下のチャートのサブウィンドウに3種類の TI
-
-
アメリカ株投資 2021-5-25
しばらくアメリカ株がプチ暴落していましたね(いわゆるイエレンショック)。 本日はだいぶ戻ってい
-
-
社内のコソ泥、院内のコソ泥
会社によくいるコソ泥 会社によくいるコソ泥。 会社内に会社の金を盗むドロボウ(善悪の判