【FX】2023年11月第2週中間決算
公開日:
:
マネー
「2023年11月第1週中間決算」の続きです。
1週間前は 184347円だったので 233201円増えたということです。
このままでいくと、11月は 83万円くらいのプラスになりそうです。
9月が 33万円、10月が 58万円なので毎月 25万円アップのペースですかね。
*
前回との最大の違いは、
TitanFX の既存の口座に 20万円入金し、最大同時トレード数を増やしてテコ入れをしたということです。
11/1-11/7 が 1009円だったのに対して、11/8-11/15 は 10024円になりました。
段違いのパフォーマンスです。
使っている EA は最大同時トレード数を増やすと、増やした分で利益を出してくれる以外にも、今までの塩漬けの含み損も新たなポジションの含み益で相殺するという「抱き合わせ」決済を行い、効率的に消化してくれるのです。
たとえば 4000円の負けポジション1つを、2000円と2500円の勝ちポジションと合わせて決済してくれるという感じです。勝率は落ちることが多いものの見かけ上損失は出ないのでありがたいですね。
ただ、最大同時トレード数を増やすことはシャブ漬けのようなもので、一度増やすと今度は減らしにくくなります。
一時的に使いたいと思ってもなかなか抜け出せず、すべてのポジションが塩漬けとなると、また最大同時トレード数をちょっと増やすという悪循環に陥りがちなんです。
まあ、気長に調整したいと思います。
なにごとも実験なので。
###
関連記事
-
-
2024年8月7日 日本株反騰中?(2)
「2024年8月7日 日本株反騰中?」の続きです。 本日の市場が閉まりました。本日の日経平均は
-
-
アメリカ長期債券ETF への移行(まだ先は長い)
この前、ナマの債券(個別の債券)を全部売却した話をしました。 債券を全部売却(売却益ありま
-
-
【FX】EA の運用
以前にも書いた内容ですが、よい事例が見つかったので、より具体的に述べてみようと思います。 この
-
-
[FX]通貨ペア毎の順バリ・逆バリの時間割(2014年度)
以前の記事 「超シンプルな自動売買プログラム(12) 前週の平均値と逆張り 時間特性」、「超シン
-
-
[FX] FX マイニング第4週 まだ復調せず
以前の記事「FX マイニング第3週後半 初めての波乱」の続きです。 FX自動売買の記録です。
-
-
[FX] 非対称クラウドフィルタの発表
新作のクラウドフィルタを製作したので発表します。 クラウドフィルタとは、一目均衡表の雲の中にあ
-
-
幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 / 本田健(2)
幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 (ゴマ文庫)本田 健 ゴマブックス 200
-
-
【FX】さらばOANDA
FX の話です。 最初は独自ツールしか使えない不便な業者(LionFX)を使っていた私が MT
-
-
12億円当たれば年4000万円遣っても30年
昨日夕食を外食で済ませたのち、施設内の宝くじ売り場の前を通りかかりました。 「12億円当たれば
-
-
[FX]yasciiHA04a パラメーター変更
以前の記事「yasciiHA04a 実戦投入」の続きです。先週金曜日は指標発表のため EA は止
- PREV
- 【米国株】上昇開始 今年中はもはや利上げなし?
- NEXT
- 7プレミアム ハンバーグ