*

【米国株】上昇開始 今年中はもはや利上げなし?

公開日: : マネー

昨日のアメリカの CPI 発表ではインフレのかなりの改善が見込めたということで、株高ドル安が進みましたね。

これは「今年中はもはや利上げなし」とほぼすべての投資家が確信したことを思わせ、少なくとも年末までは安心して米国株が買えそうです。

手持ちの株をいくつか買い増し、同時に既発の長期債ETF も買い増しを行いました。

「買うものが多くて困っちゃう」というコストコ状態ですね。

為替もドル安が進み、5分足チャート(↓)では、

ドルストレート(AUDUSD, EURUSD, GBPUSD)などは同じような上昇カーブ。ほぼ押し目なく上がっているのはすごい。

ドルストレートでない GBPAUD(ポンドオージー;右上のチャート)は逆にずるずる下がっているので、ポンドも売られたということですね。

イギリスの経済は EVシフトの失敗でボロボロなので、これからも長期的に下がっていくかもと思っています。

ということで、私は米国株(とくにハイテク関係、ただし EV関連除く)については買い増しを急ぐことにしました。

ああ、忙し。

###

 

関連記事

アメリカ株投資 2021-8-28

先日の記事「アメリカ株投資 2021-8-25」の続き。 昨日ジャクソンホール(世界の中央銀行

記事を読む

簡単な平均足システム (2)

以前の記事「簡単な平均足システム」で作った簡単な平均足システムを改良してみました。 改良その1

記事を読む

【FX】 Fintokei の禁止事項緩和

プロップファーム の Fintokei の禁止事項がいつのまにか緩和されてました。 ナンピ

記事を読む

最大ドローダウンについて

おまえのつくる EA は「最大ドローダウンがどれも 10%超えていて使えない」とか思っておられる

記事を読む

2023-07-24 投資メモ

前回の記事「2023-06-27 投資メモ」から約1ヶ月。 楽天証券の分ですが、現在の資産は以

記事を読む

一目均衡表のずれ(26と25)

マーフィーの最強スパンモデルFX投資法柾木 利彦 日本実業出版社 2010-12

記事を読む

【FX】もう一つの Fintokei の使い方(2)

「【FX】もう一つの Fintokei の使い方」の続きです。 先週立てた今週の目標の中に、X

記事を読む

【FX】ADX と MACD とを使った自動売買プログラム

簡単なトレンドフォロープログラムを作りたいと思い、MACD を主力になにか考えていました。 M

記事を読む

[FX] 4/20 おやトレンドが反転?

GBPUSD 1時間足です。 おや、先週来 続いていたトレンドが逆転しそうな気配。 雲は

記事を読む

アメリカ株投資 2021-6-26

「アメリカ株投資 2021-6-15」の続きです。 純益 が 120万円台から上抜けて

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

サンポー食品 辛子高菜 博多中洲屋台とんこつラーメン

サンポー食品 棒ラーメン とん

大津市のマクドナルド柳が崎店が工事中

ウェブ上でもずっと「臨時休業」となっている大津市のマクドナルド柳が崎店

【FX】AXI Select のドル口座が動作を開始

AXI という海外FX業者はスプレッドが狭くて、なかなか気に入っていま

【FX】HFM という業者に口座を開く

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことにして、Ta

【FX】AXI のドル口座がうまく動作しない

FXネタです。 AXI という海外FX業者に口座を開いて早1ヶ月

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑