【FX】IS Lime という EA
公開日:
:
マネー
IS シリーズの EA は IS Black, IS White, IS Red とデモトレードで検証してきましたが、どれもコツコツドカンのドカンが大きいときが結構あり、心臓に悪いのでリアル口座では使用しませんでした。
本日、新作を検証。
何色かなと思ったら、IS Lime ときましたか。
紹介ページでは、
- ロジック不明
- マーチンゲールなし
- ポジション保有時間短い(1分程度のこと多い)
- ブレイクアウト系なのか、回数が少ない
- プロフィットファクター、勝率は抜群に高い
- 推奨通貨ペアは EURUSD, Gold
ということでした。
今までの IS シリーズとは全然性格が異なりますね。
*
ここ 3週間でのバックテストでは、
- EURUSD, GBPCHF, GBPJPY, EURAUD, AUDUSD, EURJPY, GBPAUD, AUDNZD, CHFJPY, EURCAD, AUDJPY, CADJPY が有用
- 特に EURJPY, GBPAUD, CHFJPY が有用
- なかなか起動しないが、したときの勝率はほぼ・・・ではなくてピッタリ 100%
という結果。
これはすごすぎ?
デモ口座でチェックしなくては。
###
関連記事
-
-
簡単な平均足システム
平均足(コマ足)という価格表示の方法があります。 ローソク足の代わりに使うもので、トレンドがわ
-
-
[FX]ボリ平ロンドンコーリング検証 (3)
3年以上前の記事「ボリ平ロンドンコーリング検証」ではボリ平さんのロンドンボックスの時間を短縮した改良
-
-
【FX】Best Scalper という EA
本日、操作を誤って(ロット数を誤って)Fintokei の速攻プランが飛びました。なむさん。
-
-
【FX】Tesla Power Trends Indicator というインジケータ
Tesla Power Trends Indicator というインジケータを 2年くらい前に知った
-
-
MetaTrader4 デモ口座
ここで紹介しているスーパーな FX ソフトの MetaTrader4 ですが、Windows マ
-
-
2021/1/28アメリカ株値下がり
昨日のニュースで、アメリカ株が 2%程度下げていました。 円高ではなく円安気味に動いているので
-
-
[FX] 千里眼FX というシステム
山崎毅さんの「千里眼FX」というトレーディングシステムがあるようです。 結構高いです。
-
-
[FX]通貨ペア毎の順バリ・逆バリの時間割(2014年度)
以前の記事 「超シンプルな自動売買プログラム(12) 前週の平均値と逆張り 時間特性」、「超シン
-
-
DAISO 直管LEDランプ 昼白色 20型 8W 1000lm
ダイソーで昼白色の直管LEDランプが 500円で売られていたので試しに1本買ってみました。
-
-
【FX】Voorloper という EA(4) リアルトレード開始
Voorloper は MQL5.com で無料配布されている自動売買プログラムです。 以前の
- PREV
- 【FX】 2024年4月第1週総括
- NEXT
- 【FX】高配当FX