【FX】Alpinist という EA(2)
公開日:
:
最終更新日:2024/07/01
マネー
以前の記事「【FX】Alpinist という EA」の続きです。
Alpinist という面白い EA があります。4年以上前に入手しましたが、最近まで全く心にとめておりませんでした。
*
ロジックが不明で、「ニューラルネットワークを使っている」という怪しげな謳い文句・・・があります。学習を重ね、そのたびごとに最適なロジックを採用するというのです。
以前にも書きましたが、こういう AI採用的なことを謳う EA は、たいていバックテストで満足に動くものは少なく(バックテストが終了しないものもたまにあり)、フォワードテストでもサンザンなものが多いです。
しかし、この Alpinist はバックテストはそこそこ素晴らしく、6/3 からデモ口座で行っているフォワードテストも順調です。
下がそのデモ口座での成績(6/3-6/28)。
通貨ペアは 7つ(USDJPY, EURJPY, GBPJPY, USDCHF, EURUSD, GBPUSD, AUDUSD)。ロットは 0.01ロット。マーチンあり。
純益 2018.23ドルで含み益が 0.83ドル(含み損なし)。いつも含み損がないわけではありません。しかし、含み損の期間は少なく、含み益の期間を経て比較的速やかに利益確定してくれます。
最大ドローダウンは 123.05ドルなので、純益や証拠金に対して十分小さいです。
プロフィットファクター 6.54、勝率 80.67%(192勝46敗)もフォワードテストとしては素晴らしいです。
Dark Venus の上位互換と私が思うのは、こういうところです。
これから順々に入れ替えていきます。
###
関連記事
-
-
[FX] ロンドンコーリング改良版 冬条件
ボリ平さんのロンドンコーリングを改良した自動売買プログラムの yasciiLOCalling02t.
-
-
米国では有名なジャックとジルの話
米国では高校でも教わるというジャックとジルのお話があります。 わかりやすく日本円にします。 ジャ
-
-
【FX】2023年12月第一週
「【FX】2023年11月 決算」の続きです。 上はドル円の 1時間足です。今週はドル
-
-
【FX】FX 自動売買再運転開始
最近は毎日いくつか自動売買プログラム(Expert Advisor;EA)を作っています。 米
-
-
【FX】バックテストとデモトレード
FX のトレードでは検証が大事というのは誰もが認める真理ですが、自動売買ソフトの検証は MT4 など
-
-
【FX】Forex Kingle という EA
Forex Kingle という EA があります。4-5年ほど前に拾ったものですが、なんと MT4
-
-
[FX] こんな自動売買プログラムはどう?
Gogojungle というサイトで FX用の自動売買プログラムがいろいろ売られています。 す
-
-
VQ を使った自動売買ソフト
昔一世を風靡したインディケーターに VQ があります。 最近なぜか人気は下火になっていますが、
-
-
[FX] ボリンジャーバンド逆張りプログラム
鹿子木 健 という人の下の本に紹介されている原法を少しいじってみました。 終値がボリンジャ
-
-
[FX] ハーフGMMA チックな順張りプログラム
本日あるブログの記事を読んでいて、4本(GMMA の半分バージョン)を使ったトレンドフォロワーのシス
- PREV
- 【FX】2024年6月総括 地獄から天国へ?
- NEXT
- 【FX】7月開始







