*

【FX】2024年6月総括 地獄から天国へ?

公開日: : マネー

2024年6月の第4週の FXトレードが終わりました。
5週目はないので、6月まるまる 1ヶ月の終わりでもあります。
自分の備忘録のために始めたので、興味がなければ飛ばしてください。

  1. 第1週 190,190円
  2. 第2週 158.546円
  3. 第3週 303,607円
  4. 第4週 248,178円

6月全体で 900,521円となりました。

以下の表は日ごとの詳細です。

第2週から Alpinist を導入。Dark Venus を順次廃止して、上位互換のこれに入れ替えします。

第2週には Black Diamond V4 も導入いたしましたが、Exness の口座とは合わず。
Axiory、Titan、ThreeTrader、XM ではまあまあの成績でしたが、含み損の期間がやや長いかなと思って、第3週目に Black Diamond V4 は ScalpBot に完全に入れ替えました。
これはすごい利益を叩き出してくれた(6月26日に 1日間の確定利益としては過去最高の 152,897円をマーク)のですが、含み損が急に膨らんで、Axiory の 1口座では証拠金維持率が 100%を割りそうになり、他の口座も含み損バク増で、6月27日は泣く泣く自主損切りの嵐。
その後は相場が変わったおかげで、なんとか含み損は減少しました。

これは ScalpBot が悪いわけではありません。
下図はデモ口座での ScalpBot の 6/11-6/29(今朝)までの運用成績ですが、プロフィットファクター 69.94、勝率87.84%(65勝9敗)、獲得純益 3089ドルに対して現在の含み損は 23.61ドルと、全然問題ないのです。

初期証拠金 50000ドルの口座なので、最大ドローダウンは 0.04%の 22.32ドルとこれまた利益に対して極小です。

でも、証拠金維持率がもともと下がっていたリアル口座で ScalpBot を使ったのが失敗でした。

この ScalpBot、じつは最大トレード数の設定がないのです。どんどんエントリしていき、証拠金を食いつぶします。それまでに利益確定してくれると非常にバク益が望めるのですが、相場が悪いとドボンです。

まあ、ブレーキのないクルマと言ったほうがいいかも。

ということで、ScalpBot の残していった含み損のポジションを手動でかなり損切りしましたが、一部残っています。残ったポジションには固定ストップとトレーリングストップとを仕掛けましたので、うまくいけばプラスで終わってくれるかも。

で、来週からは ScalpBot の代わりにバースト系を採用しようかと思います。やっぱり含み損が膨らむのは胃に悪いから。

  1. Dark Venus → 順次 Alpinist に入れ替え(これは継続)
  2. ScalpBot → バースト系に入れ替え

という方針です。
Alpinist も含み損は抱えますが Dark Venus ほどではなく、しかも勝率、獲得利益も上回っている印象です。

バースト系 EA は、

  1. ポジション保持時間が短い
  2. 含み損の額も小さいので、ロットを上げられる
  3. 勝率は一定していない

という特徴があります。

単ポジのもので、ストップロスが小さく、トレーリングストップありのものが特にいいと思います。

###

 

 

 

関連記事

損するはずのない投資

下はみなさん大好き NISA 対象の円建て投資信託 eMAXIS Slim 米国株式(S&P

記事を読む

【FX】「無料EA」を使わない理由

ここでの「無料EA」は単に無料な EA という意味ではなく、SNS でメンバー登録させて配布している

記事を読む

【FX】新戦略のためのデモトレード(3)

「【FX】新戦略のためのデモトレード」で、2024/2/16 -2/22 11PM までのデモトレー

記事を読む

[FX] 2019年11月終了

昨日で 11月の相場が終了しました。 11月は第3週は気迷い風でしたが、第4週はレパトリエーシ

記事を読む

[FX] Waddah_Attar_Explosion の仕組み

前回の記事「 Waddah_Attar_Explosion」の続きです。 EURGBP

記事を読む

安全な株投資法

* 株価のグラフを示します。 A株(IT企業など)[/caption] A株(I

記事を読む

【FX】 Dead Zone Scalper という EA

昨日の記事「【FX】Fintokei に適する EA」の続きです。 よい単ポジ系 EAを見つけ

記事を読む

[FX] 2015/5/26 ドル高のためパラメーター変更

先週からドル高となり、EU(EURUSD)、GU(GBPUSD)もそれまでの緩やかな上昇と違い、

記事を読む

【FX】Hippo Trader という EA(7)

以前の記事「【FX】Hippo Trader という EA(6)」の続きです。 この EA は

記事を読む

【FX】2024年2月集計

現在運用中の FX口座の2024年2月中の運用成績です。 1336.63$+153568円(と

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

産地厳選 種なし巨峰 4パック

【産地厳選 種なし巨峰 2p

扇風機の使い方

《最安値に挑戦★2,999円!

AIPI / REX・AIエクイティ・プレミアム・インカムETF

以前の記事「CEPI / REX クリプト・エクイティ・プレミアム・イ

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑