高配当株投資 GXスーパーディビETF (2564) 配当ありました
公開日:
:
最終更新日:2025/06/04
マネー
現在日本市場に上場している高配当ETF で私の所有しているものは 8種類。
そのうちの1つである GXスーパーディビETF (2564) の 4月配当金の支払通知が来ました。
日本市場に上場していますが、アメリカの高配当株を組み入れたファンドを ETF化したものです。
私は配当時は 753株所有していました。
今回は 1株あたり 58円も配当されたので 43676円 受け取ることができました。
年4回配当ですが、4月と10月が多く、1月と7月が少ないです。これは構成銘柄の決算日の違いによるものですからしょうがないです。
本日の株価で計算すると年間利回りは 4.19%となります。
利回りはもう少し欲しいのですが、私がもっとも気に入っている点は株価が比較的安定していることです(上図)。
暴落しても 20%程度の下落ですし、その場合も「これくらいの下落は配当金でまかなえる」と考えれば じっと耐えることが容易です。
暴落時や円高になったときには逆にせっせと買い増しするのが一番のポイントですね。
*
その後買い増しして、現在 815株で時価 208万円分くらい持っています。
このまま保有すると今年は年間 87000円くらいの配当金をいただけそうです(狸の皮ですが)。
じみにウレシイです。
ほかの 7銘柄も頑張ってくだされ。
###
関連記事
-
-
リベラルアーツ大学という Youtubeチャンネル
昨日、Youtube でちらっと見て、それからひたすら見続けています。> リベラルア
-
-
【FX】裁量FX について
マインドには自信がないことには自信があるので、あまり裁量はやりません。 まあ、月に 1回あ
-
-
【FX】3本の RCI を使った自動売買プログラム (3)
「 3本の RCI を使った自動売買プログラム (2)」の続きです。 少し改良を加えてみました
-
-
平均足システムの別種 / Heiken_Ashi_Realで平均足の移動平均線クロス
Heiken_Ashi_Real というインディケーターが MetaTrader4 で無料ダウン
-
-
マーフィーのスパンモデルについて
マーフィーの最強スパンモデルFX投資法 柾木 利彦 日本実業出版社 2010
-
-
ふるさと納税初めてやってみた
住民税だけでも毎月20万円以上払っていますが、大津市はなんの見返りもくれません。 それどころか
-
-
ADXcrosses を EA に
前々回の記事「未来を予測する(?)便利なインジケータ AdamPriceReflection」の
-
-
今買おうかと思っているファンド 楽天日本株トリプル・ベア
* どうです。この下がり具合。 「楽天日本株トリプル・ベア」というファンドで、デリバティ
-
-
[FX] 東京時間終了間際の逆張りを利用する自動売買プログラム
昨日の本「東大院生が考えたスマートフォンFX / 田畑昇人」にも書いてありましたが、東京株式市場の開
-
-
【FX】Alpinist という EA(2)
以前の記事「【FX】Alpinist という EA」の続きです。 Alpinist という面白