高配当株投資 GXスーパーディビETF (2564) 配当ありました
公開日:
:
最終更新日:2025/06/04
マネー
現在日本市場に上場している高配当ETF で私の所有しているものは 8種類。
そのうちの1つである GXスーパーディビETF (2564) の 4月配当金の支払通知が来ました。
日本市場に上場していますが、アメリカの高配当株を組み入れたファンドを ETF化したものです。
私は配当時は 753株所有していました。
今回は 1株あたり 58円も配当されたので 43676円 受け取ることができました。
年4回配当ですが、4月と10月が多く、1月と7月が少ないです。これは構成銘柄の決算日の違いによるものですからしょうがないです。
本日の株価で計算すると年間利回りは 4.19%となります。
利回りはもう少し欲しいのですが、私がもっとも気に入っている点は株価が比較的安定していることです(上図)。
暴落しても 20%程度の下落ですし、その場合も「これくらいの下落は配当金でまかなえる」と考えれば じっと耐えることが容易です。
暴落時や円高になったときには逆にせっせと買い増しするのが一番のポイントですね。
*
その後買い増しして、現在 815株で時価 208万円分くらい持っています。
このまま保有すると今年は年間 87000円くらいの配当金をいただけそうです(狸の皮ですが)。
じみにウレシイです。
ほかの 7銘柄も頑張ってくだされ。
###
関連記事
-
-
2015/4/16 逆トレンドは順調に進行中
「 2015/4/15 逆トレンドは一休み?」の続きです。 GBPUSD 1時間足です。
-
-
【FX】Evening Scalper Algo Trader という EA(2)
またまた Evening Scalper Algo Trader という 自動売買プログラム(EA)
-
-
【FX】バックテストとデモトレード
FX のトレードでは検証が大事というのは誰もが認める真理ですが、自動売買ソフトの検証は MT4 など
-
-
2015年2月アメリカ雇用統計
昨日のドル円相場です。 すごいでしょ。昇り龍みたいですね。 第一金曜日の夜は毎月恒例のア
-
-
2024-11-17 楽天証券での投資(組み替え)
本日2024年11月17日付けの楽天証券での投資実績はこちら。 だいぶ含み益は回復して
-
-
【FX】ボリンジャーバンドを逆張りで(2)
昨日の記事「【FX】ボリンジャーバンドを逆張りで」の続きです。 本日、バグをつぶして、少し改良
-
-
【FX】Monopolist という EA
久々に FX の話です。 MQL5 で売られている Monopolist という EA ですが
-
-
FX 大ダメージ 暴落対策用コードの導入
自動売買のデモ口座が今朝とんでもないことに。 昨日は調子よく、30万円プラ
-
-
NHK をぶっ潰す!
N国というイスラム国を思わせる過激(^^)政党が出現しました。 私も NHK はニュース部門と