*

高配当株投資 GXスーパーディビETF (2564) 配当ありました

公開日: : 最終更新日:2025/06/04 マネー

現在日本市場に上場している高配当ETF で私の所有しているものは 8種類。

そのうちの1つである GXスーパーディビETF (2564) の 4月配当金の支払通知が来ました。
日本市場に上場していますが、アメリカの高配当株を組み入れたファンドを ETF化したものです。

私は配当時は 753株所有していました。
今回は 1株あたり 58円も配当されたので 43676円 受け取ることができました。

年4回配当ですが、4月と10月が多く、1月と7月が少ないです。これは構成銘柄の決算日の違いによるものですからしょうがないです。
本日の株価で計算すると年間利回りは 4.19%となります。

利回りはもう少し欲しいのですが、私がもっとも気に入っている点は株価が比較的安定していることです(上図)。
暴落しても 20%程度の下落ですし、その場合も「これくらいの下落は配当金でまかなえる」と考えれば じっと耐えることが容易です。
暴落時や円高になったときには逆にせっせと買い増しするのが一番のポイントですね。

その後買い増しして、現在 815株で時価 208万円分くらい持っています。
このまま保有すると今年は年間 87000円くらいの配当金をいただけそうです(狸の皮ですが)。
じみにウレシイです。

ほかの 7銘柄も頑張ってくだされ。

###

 

関連記事

【FX】Exness で新たにゼロ口座を開いてみる

スタンダード口座を開いた Exness ですが、スプレッドは十分狭いとは言えず、朝スキャの勝率もバッ

記事を読む

【FX】 スリーラインストライク

海外のFX取引戦略の日本語訳のビデオで、「スリーラインストライク」の紹介がされていました。

記事を読む

[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム (3)

前回の記事「Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム (2)」の続きです。

記事を読む

FXトレードの利益

トレードにおける利益 FX に限りませんが、勝率を βとすると、負ける確率は(1-β)ですね。

記事を読む

FX トレード ADXを指標にした簡便法

下は11/28から昨日昼頃(11/29-30は週末で休み)までのEURUSD 15分足です。

記事を読む

[FX] FX も 80/20 の法則?

今週のパラメーターは、 HA06c が Fast_Period ILC

記事を読む

ブランド品は買う価値はない(売る価値はあるけど)

以前にもいろいろ書いていますが、私はブランド物はまず買いません。 誰かがより高い値段で買い取っ

記事を読む

[FX] 現在稼働中の VQシステム yasciiVQ04e.ex4

昨日なんとかがんばってくれた VQ さんちの現役くんを紹介しておきます。 デモ口座で動いていま

記事を読む

[FX] 2015/4/13 EA 緊急停止 トレンドが消失(2)

以前の記事「2015/4/13 EA 緊急停止 トレンドが消失」でも書きましたが、GBPUSD

記事を読む

【FX】プロップファームの Fintokei について

以前の記事「【FX】プロップファーム(Prop Firm)について(2)」の続きです。 日本で

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

UCC ゴールドスペシャル アイスコーヒー 甘さひかえめ 1000ml紙パック×12本入

UCC ゴールドスペシャル ア

【FX】Best Night という EA

Best Night Scalping Bot という EA がありま

コンタクトレンズ注文

今年の 5月23日に破損してしまったハードコンタクトレンズですが、なか

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑