【FX】プロップファームの Fintokei について
公開日:
:
最終更新日:2024/05/15
マネー
以前の記事「【FX】プロップファーム(Prop Firm)について(2)」の続きです。
日本で事業を行っているファームは Fintokei しかまだないようなので、Fintokei について調べてみました。
*
Fintokei(フィントケイ)はフィンランド・・・ではなくチェコの会社で、自己資金を運用するプロップファームですが、トレーダーを自社で抱えるのではなく外注する形になります。
国を越えて優秀なトレーダーを安価で使えるという、実に優れた仕組みです。
*
2つのプランがあります。
それぞれいくつかコースがあります。参加するにはプラン購入費用が必要です。
チャレンジプランのほうがトレーダーにとっては有利な条件なのですが、試験があります(試験に落ちればプラン購入費用は没収&試験に通れば 100%返金)。
*
チャレンジプランでは 200,500,1000,2000,3500,5000万円のコースが選べます(複数購入でき、最大は6000万円まで)。
試験のいらない速攻プロプランでは 20,50,100,200,500万円のコースが選べます(複数購入でき、最大は2000万円まで)。
例として、速攻プロプランで 100万円のコースを選ぶと最初にプラン購入費用として 58800円(Taritali 経由なら割引あり)支払うことになりますが、初期証拠金 100万円の Axiory口座が手に入ります。そして、得た利益の 50%(チャレンジプランでは 80%)が自分のものになります。
10%の損失が出ると終了となりますが、1年間運用できたとすると、5.88%の利子で FX 用資金を借りたのと同じことになります。
銀行の担保なしのフリーローンでは結構高いですし、すぐに審査もおりませんので、まあ 58800円というのはそんなに高くないわけですね。
20%ほど儲けたら 58800円ほど出金すればいいのです。あとは「生きてるだけで丸儲け」状態ですもんね。
*
自己資金で 58800円でどこかの FX業者で勝負したら初期証拠金 58800円で始めることになります(多少のボーナスはあるかも)。
Fintokei なら 58800円でも初期証拠金 100万円で始めることになるので、入金ボーナス 941,200円と同じことです(完全に同じでではないケド)。
自己資金のみでやるのが馬鹿らしくなりませんか?
関連記事
###
関連記事
-
-
【FX】東京仲値トレード(2)
以前にも書いたのですが、東京仲値トレード という有名なトレード法があります。 仲値とは、その国
-
-
幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 / 本田健
幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 (ゴマ文庫)本田 健 ゴマブックス 200
-
-
【FX】Forex99 という EA
前回の記事「【FX】ケルトナー チャネル」の続きです。 Keltner channel のブレ
-
-
一戸建てがいいかマンションがいいか
* 私の実家は一戸建ての一軒家ですが、私が今住んでいるのはマンション(隣接した2室)。 防犯
-
-
[FX] FX マイニング第2週後半
以前の記事「FX マイニング第2週前半」の続きです。 FX で自分はなにもしないで自動売買プロ
-
-
ガチ速FX / 及川圭哉 (2)
ガチ速FX 27分で256万を稼いだ“鬼デイトレ” posted with a
-
-
【FX】エターナルエンジンという EA(2)
以前に紹介した MQL5 フォーラムで 599$で販売されている Eternal Engine とい
-
-
アマゾンで激安商品の見つけ方
* 以前、ここにも書き、雑誌『Windows100% 2012年4月号』にも書いてありましたが
- PREV
- 久々のウィルス性胃腸炎
- NEXT
- 【FX】Fintokei チャレンジ開始






