【FX】プロップファーム(Prop Firm)について
公開日:
:
最終更新日:2024/01/07
マネー
プロップファーム(Prop Firm)という言葉があります。Proprietary Trading Firm の略で、自己資金を運用するディーリング専門会社です。
Farm(農場)じゃなくて Firm(会社)なんですね。
*
この中で優秀なディーラーを集めるためにコンテストを行っているところがあります。
コンテストに合格すると資金を任され、運用して運用益の何十%かをいただけるという仕組み。
日本では Fintokei などが有名ですが、そこでは運用益の 80%をいただけるとか。
- Fintokei では 200万円運用トレーダーになるためには受験料 21800円が必要
- 5000万円トレーダーの試験には 239800円必要
- 無料トライアルもあります
*
とあるプロップファームに合格するための自動売買ソフトというウラワザ的なものも結構出回っています。
HFT Robot for Passing Prop Firm Challenges(HFT Prop Firm EA)というものをこの前アメリカの怪しげなサイトから拾ってきたのですが、すごく早く試験をパスできるようです。
使えるサーバー(プロップファーム)が限定されるように書いてありますが、うちの MT4 で Axiory のドル建てサーバーでバックテストはできました。
残念ながら、このバージョン(v2,00)では 2023/11/16 までしか使えないようになってました(それ以降は稼働しない)。
そのため 2023/1/1~2023/11/16 までバックテストをとってみると、
初期証拠金 10000$ US30(DOW) 日足 6.0ロットで
純益 238086$ プロフィットファクター 42.23 勝率 74.07% トレード回数 81回
日足のプログラムで 11ヶ月間で 24.8倍になるとはすごいですね。
あくまでバックテストの結果ですので、うのみにしないでくださいね。
期間制限のないバージョンが入手できたとしてもサーバー縛りがあるようで、実際には使えないようですが、ぜひとも内部ロジックを知りたいものですね。
###
関連記事
-
-
日本の国家破産に備える資産防衛マニュアル / 橘 玲
日本の国家破産に備える資産防衛マニュアル 橘 玲 ダイヤモンド社 2
-
-
【FX】平均足+MACD を利用する EA
Youtube などでよく紹介されているのが、平均足と移動平均線とを使ったトレード手法。 裁量
-
-
【FX】新しい FX自動売買プログラム作成(3) ゴールド昼スキャ
「【FX】新しい FX自動売買プログラム作成(2) 朝スキャから昼スキャへ」の続きです。 自作
-
-
【FX】1年で100倍になる自動売買プログラム
●年で●●倍になる自動売買プログラム Youtube 動画には「●年で●●倍になる自動売買プログラ
-
-
今はETF投資の方がリスクは低くリターンが高い
登録していつも観ている Youtube チャンネル「とも'sチャンネル」の本日のビデオ のタ
-
-
銀行に貯金することのばからしさ
* 銀行に貯金しても、雀どころかダニの涙くらいしか金利をもらえませんね。 じつは銀行は運用能
-
-
【FX】 Hunter Scalper 1.10 という EA(2)
「【FX】 Hunter Scalper 1.10 という EA」の続きです。 この Hunt
-
-
[FX] 4TFStochBars というインジケータ
4TFStochBars.mq4 というストキャスティクスを4つの時間足でバー表示するインジケータが
-
-
金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント(素案)
* え~、「金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント」というものを提唱します。