【FX】新しい FX自動売買プログラム作成(4) ゴールド昼スキャ改良
公開日:
:
マネー
「【FX】新しい FX自動売買プログラム作成(3) ゴールド昼スキャ」の続きです。
自作プログラム(仮称「yiAsaSca01d」)のエントリの精度を少し高めてみました。
前回は行き過ぎたところで入る逆張りでしたが、今回はそこから戻り始めたところを確認してから入る順張りに変更しました。
エントリは少し遅れますが、含み損を抱える期間は短縮でき、勝率も上がるのではないかと思います。
いずれにしろ、レンジの多い東京時間にポジションを持ち深夜までには決済するデイトレタイプのプログラムで、単ポジなのは変えていません。
バックテスト
改良された自作プログラム(仮称「yiAsaSca01e」)のバックテストは以下の通り。
TitanFX口座 初期証拠金 10000ドル ゴールド 5分足 2.0ロット(固定)2023/12/18-2024/1/12
パラメーターはいろいろやってみた結果、直近の 3週間で合わせております。
純益 11353ドル、トレード回数 27、勝率100%、プロフィットファクター無限大とややカーブフィッティング気味ですが、3週間で倍になるかもというのは魅力的です。
最大ドローダウンも 11.28%と ギリ許容範囲です。
この設定で新しいリアル口座(exness ゼロ口座:初期証拠金 1000$)を運用したいと思います。
最初は小さめのロットで行きたいですね。
注意
exness や easyMarkets のサーバーは GMT+0(TitanFX など多くは GMT+2)なので、時間設定は
- エントリ時間:2⇒0
- エントリ終了時間:5⇒3
- 終了時間(決済時間):16⇒14
にする必要があります。
###
関連記事
-
-
[FX] MACDマルチタイムフレーム 15分足用(2) 改良
前回の記事「 MACDマルチタイムフレーム 15分足用(1) 試作 」の続きです。 MACD
-
-
2024-8-15 日経平均ちょい上げ
本日の日経平均は小幅上昇でした。お盆なので出来高は少なめでしたが。 今晩の「米7月小売
-
-
[FX]ドラゴン・ストラテジーFX 1分スキャル について(3)
前回の記事「ドラゴン・ストラテジーFX 1分スキャル について(2)」の続きです。 エ
-
-
2015年1月ドル円の動向(FX)
2015年1月ドル円の動向(FX)ですが、レンジ相場に入っており、私の作った EA たちも利益を
-
-
5時間でわかる!KOSEI式ネット株 デイトレ&スイング 必勝法 / 石田 高聖
5時間でわかる!KOSEI式ネット株 デイトレ&スイング 必勝法 石田
-
-
日経平均史上最高値 さらに上放れかも?
日経平均が最高値をまた超えました。 本日の終値は 41580円。 日足チャートでは ちょ
-
-
[FX] MACDマルチタイムフレーム 15分足用(3) 改良その2
前回の記事「 MACDマルチタイムフレーム 15分足用(2) 改良 」の続きです。 お得意のタ
-
-
クーラーの室外機の上に濡れタオル
クーラーの室外機の上にバケツを置いて、濡れタオルを天板に敷き、その端をバケツに入れておきます
-
-
【FX】2024年4月第4週スタート
FX トレードは 自動売買プログラムを入れ替えて、今月(2024年4月)から再出発をしました。
-
-
【FX】2024年4月第1,2週総括
4月第2週の FXトレード時間が終わりましたので、総括したいと思います。 第1週も併せてこんな