一戸建てにも修繕積立金は実は必要
*
分譲住宅を選ぶ際に、一戸建てがいいかマンションがいいか という議論が よく雑誌や新聞に載っていますが、
マンションには修繕積立金があるが、一戸建てにはない ⇒ だから一戸建てが割安
という誤謬を信じている人がいます。
*
一戸建ても 40年もたてば修繕しないで 建て替えるでしょう。
そのとき 2000万円かかるとすれば 年間 50万円は積み立てておかないといけないわけです。
月4万円強。
この場合、修繕を上手に計画的にやれば、立て替えまでの期間が延ばせます。
この見えないコストを無視して、高い一戸建てをオーバーローン(本人にはオーバーには見えていない)で買う人が多すぎます。
*
マンションなら他人(管理組合)が徴収していますが、一戸建ての場合は 本来は自分が徴収して貯蓄あるいは運用しておかないといけないのです。
つまり一戸建てでも 修繕積立金(または建て替え費用) は必要、だけど さぼっているから見えていないだけってわけ。
もし積み立てていなければ、エックスデーに 借金が ドッカーンと かかってくるだけのことです。
*
それに、マンションだとみんなのお金なので、管理組合は慎重に業者を選んで修繕を計画的に行います。
一戸建てだと 壊れたときや災害時、あるいは家庭の事情で急に家族がやる気になったりしたときなどに 修繕やリフォーム、立て替えを行き当たりばったりに行うので、業者をきちんと比較したりして 計画的に 慎重にやることは少ないでしょう。
そんなときは 業者に足下を見られて ぼったくられることは目に見えています。
*
マンションには修繕積立金制度がある
というのは、実は非常にいいことなのです。
###
関連記事
-
-
KOSPI ベアETN が熱い
ムンさんのおかげで韓国経済がボロボロになりかけています。 このまま日本からの制裁(まだ制裁にな
-
-
NFJ-REIT(1343)という ETF
NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J は J-REIT のほうに含
-
-
【FX】VPS 要らないかも
以前にも書いたのですが、自動売買ソフトの MT4 を1台の PC に複数インストールしております。
-
-
2023-07-24 投資メモ
前回の記事「2023-06-27 投資メモ」から約1ヶ月。 楽天証券の分ですが、現在の資産は以
-
-
【FX】プロップファーム(Prop Firm)について
プロップファーム(Prop Firm)という言葉があります。Proprietary Trading
-
-
【FX】朝スキャ(3)
朝スキャの実験 以前の記事「朝スキャ(2)」で書いたように、開いたばかりの TitanFX のリア
-
-
クラウドフィルタ考案
一目均衡表は大好きですが、それで使われるミステリアスな雲をフィルタにしてみようと思いつきました。
-
-
ホンダジェット最新型「エリートII」発表
ホンダジェットの最新型「エリートII」というのが発表されたようです。 最大離陸重量を
-
-
医療費39兆2千億円 過去最高(2)
「医療費39兆2千億円 過去最高」という記事で、医療費が増えて国民は喜んで当然というハナシをしま
-
-
【FX】Monopolist という EA
久々に FX の話です。 MQL5 で売られている Monopolist という EA ですが
- PREV
- お客が集まるオンライン・コンテンツの作り方
- NEXT
- BMW320 一年点検
Comment
[…] 一戸建てにも修繕積立金は実は必要 […]
[…] 一戸建てにも修繕積立金は実は必要 […]