*

【FX】Fintokei 速攻プロプランについて

公開日: : 最終更新日:2025/02/27 マネー

またまたプロップファームの Fintokei の話ですが、現在チャレンジプランを再開したところです。

これは私のチャレンジプランの履歴です。青が残高、紫が有効証拠金です。
初期(A時点)はナンピングリッド(マーチンゲールはなし)を使っていたために、利益も出るものの含み損(=残高-証拠金)も大きく、有効証拠金が不合格になるぎりぎりのラインに触れそうになりましたが、なんとか損切りして逃げました、
中期(B時点)は単ポジで含み損のあまり出ない EA を数種類試しましたが、利益が安定しないものが多く一向に先が見えない状態に。
最近(C時点)、含み損が少なく利益のそこそこ得られる EA を見つけて、じわじわ勝ちが続きようやく残高が初期証拠金の 500万円を超えたところ。
焦らずに続けます。

チャレンジプランが成功してプロトレーダーになって 500万円を運用することになっても、損が50万円(一日あたりでは 25万円)出れば口座は没収となります。
実質50万円の口座ということです。
1つでは不安で運用できませんね。

ということで本日、本番運用の練習用にもう一つ口座を開きました。

2000万円のチャレンジプランにしようと思っていましたが、どうせ練習なのだから テストの要らない速攻プランにしようと思い、100万円(ゴールドタイプ)の口座を開きました。

これも 10%の 10万円の損が出れば没収なので、証拠金 100万円の口座といいながら 実質は初期証拠金 10万円のしょぼいリアル口座(0%でロスカットの場合)と同じです。
それが割引クーポンを使って 52920円で開けるので少しトクな気分(+ややソンな気分)。

でも速攻プランでは出勤した利益の 50%しかもらえないので、おトクというのは幻想なんですが。
まあ、定期的な出金の練習などもできるので、練習の利用料金と思って納得することにしました。

新しい私の速攻プラン(ゴールド)

じつは過去に速攻プランは 2回失格しています。
細かな禁止事項が結構多く、それに抵触するとすぐに没収なんです。
それだけ制限が強いのですが、じつはチャレンジプランは速攻プランよりさらに制限が強いわけです。

そういう意味では、チャレンジプランがなかなか受からなければ、速攻プランで練習するのがいいと思います。

チャレンジプランは総額 6000万円までですが、速攻プランは総額 2000万円まで運用できるようなので、安全運転を心がけて練習させていただきながら実益もついでにちょびっといただければいいでしょう。

チャレンジプランの受験料を速攻プランで稼げばいいわけですしね。
ということで、チャレンジプランと速攻プランの両輪をお勧めします。

Fintokei の厳しいルールのもとでトレードすると、危険を冒さずに堅実にトレードするようになるので、長期的には非常なメリットになると思います。
チマタには自前のルールや他人のあやふやな意見で口座を飛ばす人も多いでしょう。
厳しいながらも安定して「食えるトレーダー」になる規律を守れるようになるのは人生にとって最善の道かも。

関連記事

【FX】Fintokei 速攻プロプラン開始(2)

関連記事

【FX】2023年11月第1週中間決算

2023年11月の第1週、というか本日は水曜日なので週区切りは無視して 7日間がすぎました。

記事を読む

80対20のセールスシステム(2) / ペリー・マーシャル

★★★★★ 前回、「80対20のセールスシステム / ペリー・マーシャル」という記事で少し

記事を読む

【FX】ThreeTrader の Rawゼロ口座を追加で開設(2)

前回の記事「ThreeTrader の Rawゼロ口座を追加で開設」の続きです。 * じ

記事を読む

【FX】2023年11月第3週までの決算

「【FX】2023年11月第2週中間決算」の続きで、 先月の1か月分と今月の約3週間分

記事を読む

商売は、運。(2)

昨日の記事「商売は、運。」の補足です。 * いろんな本に商売のやり方として、「儲かればそ

記事を読む

超シンプルな自動売買プログラム(5) MACD&RSI(続き)

稼ぐ人のFX 儲けの流儀 (超トリセツ) バウンド インターナショナル・ラグジュア

記事を読む

【FX】リセット&ゴー(2)

以前の記事「【FX】リセット&ゴー」の続きです。 開幕ダッシュ 4月1日からの新体制(Dark

記事を読む

[FX] Trend Scalp ライクな自動売買プログラム(3) ysTS01e.ex4

前回の記事「Trend Scalp ライクな自動売買プログラム(2) ysTS01c.ex4」をさら

記事を読む

ふるさと納税2回め / 液晶ディスプレィ XU2390HS-B1(2)

前回の記事「ふるさと納税2回め / 液晶ディスプレィ XU2390HS-B1 」でご紹介した液晶

記事を読む

【FX】新しい FX自動売買プログラム作成(2) 朝スキャから昼スキャへ

「【FX】新しい FX自動売買プログラム(朝スキャ)作成」の続きです。 つくった朝スキャのプロ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】Hippo Trader という EA(10)

久々の Hippo についての話です。 ナンピンマーチン系は嫌い

【FX】Bitcoin の値動き(2)

前回の記事「【FX】Bitcoin の値動き」の続きです。 Bi

【FX】なつかしの Vulkan Profit インジケーター

Vulkan Profit というインジケーターは有名なので大昔から知

液晶モニター 23.8型 HP ディスプレイ V24i G5 壊れた

http://yiwasaki.com/wp/post-41001-4

夕方から万博に行ってきました

本日は8月31日、夏休み最後の日の学生も多いことでしょうに なぜか、夕

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑