【FX】Fintokei 速攻プロプラン開始(2)
公開日:
:
最終更新日:2024/06/08
マネー
以前の記事「【FX】Fintokei 速攻プロプラン開始」の続きです。
一昨日から風邪気味で、味覚もおかしいのでコロナかなと思っています。
大人しく市販の風邪薬でしのいでいます。
味覚はすぐに復活しましたが、頭重感と咽頭痛、微熱はなかなかとれません。
Fintokei 速攻プランで試用していた EA は Force Grider といい、Tiitanfx のデモ口座では無敵なのですが、Fintokei で使用している Axiory のサーバーではボロ負け。
勝つことは勝つが手数料を引かれてマイナスになってしまいます。
TP を上げたが、少ししか改善されず。
下図は Fintokei のもの。
この EA は上図のように急激な上下動に反応するものです。
エントリロジックは、ボリンジャー バンド、ストキャスティクス、RSI の 3つの指標すべてが
- 買われすぎの場合に売り
- 売られすぎの場合に買い
で、逆張りのようですね。
*
Titan のデモ口座では爆勝なのに、Axiory のデモ口座ではスプレッド負けではなく手数料負け。
この 2つの口座は手数料とスプレッドはほぼ同等、総合的に Axiory のほうがやや有利なはずなんです。
でも、結果は真逆。
これまで、「Titan でデモしてうまくいけば Axiory ではもっとうまくいくはず」と思っていたのです。
おそらくスリッページと広がりすぎたスプレッドによって、Axiory のサーバーでは利益にならないのだと思います。
これはバックテストではなかなか見えないところです。
それに、15秒以内で決済されているものが多く(下図の黄色の取引)、Fintokei では警告ののち失格になってしまいます。
ということで、Fintokei の口座からこの EA を削除。
今夜は月に一度の大イベントである雇用統計発表なので、これから仕掛けるのもあまり意味がないですが、実験として Life Changer という変わった EA を置いておきます。
急激な上下動に反応するものではないので、Titan と Axiory とで同じように動作してくれるはず。
*
このままでは悔しいので、Force Grider くんには Titan のリアル口座でちょっと頑張ってもらいますかね。
下図は Titan のデモ口座でのフォワードテストの結果です。文句なしですよね。
Titan のリアル口座のサーバーがデモ口座並みに軽いのであれば、かなりウハウハな利益が獲れると思います。
ただ、この EA には
- スプレッドフィルターがない
- スリッページフィルタがない
- タイムフィルタがない
ので、長期運用はしないと思います。
同じようなコンセプトで上記を備えた EA を探すつもりですが・・・
エントリロジックが同じで、3つのフィルタを備えたものなら自作できる(以前同じようなものをいくつか作ったはず)と思いますが、もっといいものがあるならそれをテストしたいです。
自作は時間のムダなので。
###
関連記事
-
-
医療費39兆2千億円 過去最高(4)
こちらは毎日新聞 2014年10月08日の記事ですが、 厚生労働省は8日、2012年度の国
-
-
2024年8月7日 日本株反騰中?
この記事を書いているのは 8月7日午前10時20分なのですが、本日の日経平均の動向の指標となるのが日
-
-
生命保険の支払いの荷が降ろせそうな年頃
この前来た●●生命保険からの通知で、3つのうち2つが「保険料払込み済み」になっているのに気づきました
-
-
超シンプルな自動売買プログラム(5) MACD&RSI(続き)
稼ぐ人のFX 儲けの流儀 (超トリセツ) バウンド インターナショナル・ラグジュア
-
-
FX には興味を失った!
何年か前に借りていた VPS(仮想専用サーバー)がたびたび落ちてしまい、腹が立ってここ数年 FX(自
-
-
[FX]前週の平均値と順張り&逆張り EA化(5)
以前の記事「前週の平均値と順張り&逆張り EA化(4)」でも書きましたが、各通貨の逆張りバージョ
-
-
インド人大富豪 成功の錬金術 / サチン・チョードリー
インド人大富豪 成功の錬金術 サチン・チョードリー サンマーク出版 2013
-
-
【FX】もう一つの Fintokei の使い方
Fintokei のチャレンジを実行中ですが、Fintokei にはチャレンジ(試験)の不要なもう一
-
-
日経平均株価 34年ぶり一時3万8000円台をつける
「日経平均株価 34年ぶり一時3万8000円台をつける」って、今日の一番の話題はやっぱりこれでしょう
- PREV
- 【FX】Yetti という EA(2)
- NEXT
- 【FX】2024年6月第1週総括