*

中国バブル崩壊は不動産から始まる?

公開日: : マネー

中国内部からのいい情報源を見つけました。

中国経済が上向く要素はなにもない ということです。

特に不動産バブルがどうしようもないところに来ており、破裂寸前の警告があちこちから聞こえるそうな。

チャイナでは高層マンションを作る場合、主に利益から税金を払うのが嫌なために、デベロッパーは近所にショッピングモールを作るとか。

それが完成間近になるとその近傍にオフィスビルを作るそうな。

今度別のところにマンションを建てるときに、モールやオフィスが隣接する予定とか言って、値を吊り上げてきたわけ。

その繰り返しが恒大集団などの定石だったが、最近はマンションが高くなりすぎたため&政府が総量規制をしたため、マンションが売れないとか。

そういうスキームが全部頓座してきていると言うことですね。

それが改善する要素はないし、政府も助ける気はないと。

ということで、わたしもチャイナ成分が多く含まれているファンドのいくつかは処分することにしました。

  1. VT(ETF)⇒ 13株売却して 1株だけ残しました (15000円ほどの利益)
  2. eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) ⇒ 全額解約し、772,805円(81505円の利益)ゲット
  3. eMAXIS Slim 全世界株式(含む日本) ⇒  1/8 ほど残して 70万円分を解約しておきます(まだ約定していません)

チャイナの次はすぐにお隣の国の破綻が来ると思います。

###

関連記事

ADX インディケーターについて

4つのサブウインドゥはいずれも ADX インディケーターです。 上から 標準の A

記事を読む

[FX] 現在稼働中の VQシステム yasciiVQ04e.ex4

昨日なんとかがんばってくれた VQ さんちの現役くんを紹介しておきます。 デモ口座で動いていま

記事を読む

金持ち父さんの考え方

ロバート・キヨサキの「金持ち父さん 貧乏父さん」 ★★★☆☆ ロバート・キヨサキの「金持

記事を読む

【FX】ThreeTrader の Rawゼロ口座は最強

以前の記事「ThreeTrader で新たなタイプの口座を開いてみる」で述べた海外FX業者の Thr

記事を読む

【FX】Evening Scalper Pro(2)

最近開いた2つの口座である Axiory ナノ口座と easyMarkets VIP口座は最初から

記事を読む

【FX】グリッドトレード(グリッド戦略)

グリッドトレード(グリッド戦略)とは株や外為で昔からよくある方法で、相場に対し等間隔の値幅で複数のポ

記事を読む

【FX】MT4 build1420 の不具合(2)

以前の記事「【FX】MT4 build1420 の不具合」の続きです。 前回の記事へのコメント

記事を読む

アメリカ株投資 2024-7-2

アメリカ株投資ですが、しばらくはあまり買っていません。 でもよく見ると、含み益が 750万円近

記事を読む

[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム (5) 2週間めの実動結果

東京時間(夏時間では午前9時から午後3時まで)の高値を上に抜けたらブレイクで買い、低値を下に

記事を読む

【FX】easyMarkets 口座開設&トレード開始

easyMarkets という海外FX業者の口座の開設がようやく許可され、本日から Ubuntu デ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑