中国バブル崩壊は不動産から始まる?
公開日:
        
        :
                
        マネー                
      
中国内部からのいい情報源を見つけました。
中国経済が上向く要素はなにもない ということです。
特に不動産バブルがどうしようもないところに来ており、破裂寸前の警告があちこちから聞こえるそうな。
*
チャイナでは高層マンションを作る場合、主に利益から税金を払うのが嫌なために、デベロッパーは近所にショッピングモールを作るとか。
それが完成間近になるとその近傍にオフィスビルを作るそうな。
今度別のところにマンションを建てるときに、モールやオフィスが隣接する予定とか言って、値を吊り上げてきたわけ。
その繰り返しが恒大集団などの定石だったが、最近はマンションが高くなりすぎたため&政府が総量規制をしたため、マンションが売れないとか。
そういうスキームが全部頓座してきていると言うことですね。
それが改善する要素はないし、政府も助ける気はないと。
*
ということで、わたしもチャイナ成分が多く含まれているファンドのいくつかは処分することにしました。
- VT(ETF)⇒ 13株売却して 1株だけ残しました (15000円ほどの利益)
- eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) ⇒ 全額解約し、772,805円(81505円の利益)ゲット
- eMAXIS Slim 全世界株式(含む日本) ⇒ 1/8 ほど残して 70万円分を解約しておきます(まだ約定していません)
チャイナの次はすぐにお隣の国の破綻が来ると思います。
###
関連記事
-  
                              
- 
              [FX] PRICE_MEDIAN を使う (2) 半値の概念以前の記事「 PRICE_MEDIAN を使う 」 の続きです。 移動平均線、ADX、RSI 
-  
                              
- 
              今どきのソーラーシステム本日、ラジオを聴いていたら辛坊治郎がこんなことを言っていました。 最近は200万円くらいで 
-  
                              
- 
              【FX】新しい FX自動売買プログラム作成(3) ゴールド昼スキャ「【FX】新しい FX自動売買プログラム作成(2) 朝スキャから昼スキャへ」の続きです。 自作 
-  
                              
- 
              [FX] VQ を使った5分足システムの試作(1)前回の記事「MACDマルチタイムフレーム 15分足用(4) 実戦投入」で、タイミングが遅れ気味の 
-  
                              
- 
              【FX】ゴールドのトレード金(ゴールド)の実物の売買は私も昔からやっておりますが、巷では最近は差金決済取引による売買のほうが盛 
-  
                              
- 
              [FX] 驚異のプログラム?昨日ひらめいて あるプログラム(前回の記事の THVモドキとは別)を作りました。 どうもちゃん 
-  
                              
- 
              FXチャート「儲け」の方程式 / 田嶋 智太郎FXチャート「儲け」の方程式 田嶋 智太郎 アルケミックス 2008-05- 
-  
                              
- 
              早起きは5pipsの得iCustom(アイカスタム)で変幻自在のメタトレーダー (Modern Alc 
-  
                              
- 
              QQE を使った自動売買ソフト(2)前回の記事「QQE を使った自動売買ソフト」でご紹介した、QQE という指標を使った EA(ex 
-  
                              
- 
              【FX】久々に EA つくる「2本のRSI でのトレードシステム」パラパラと雑誌「FX攻略.com」のバックナンバーをめくっていると、複数の人の手法が一覧でまとめてあ 
- PREV
- 【万年筆】Hmmm!? カジュアル万年筆2
- NEXT
- きよほうへん


 
         
         
        




