[FX] MACDマルチタイムフレーム 15分足用(1) 試作
公開日:
:
マネー
以前、作った MACD のシステムは、短期、中期、長期の3つの MACD のクロスを利用したものでしたが、どうもうまくいかないことが多かったです。
長期のパラメーターが大きすぎて、そのような長いトレンドがなかなか来なかったのが原因かと思っています。
それで以前「MACDのマルチタイムフレームシステム(FX自動売買プログラム) 」で作ったのがこれ。
同じ MACD でも3つの時間足の MACD の方向が揃ったときに売買をしかけるように変更。
いわゆるマルチタイムフレームのシステムです。
*
以前作ったものを、15分足(5分足か 30分足でも動作)と 1時間足(固定)と 4時間足(固定)のトリオのものに改造しました。
暴落対策として固定初期ロスカットをつけました。
15分足としてはまあまあのできでしょうか。
EURUSD 15分足 2015/4/6 – 2015/4/23
2週間で 10000通貨(0.1ロット)で 219.7ドルの収益。
勝率 37%は ちとさびしい というところでしょうか。
最大負けが 15.4pips、最大ドローダウン 0.91% なので、まあ許容範囲かもしれません。
いろいろな機能をつけると 利益が減るので、この試作品では暴落対策は固定ロスカットのみにしています。
時間足の組み合わせを変えたり、2つあるいは 4つの時間足にしたり、あるいはほかの方法で、素の性能を上げてから HLバンドのトレーリングストップをつけようかと思っています。
このままでも十分使えると思いますが。
プログラムソース
関連記事
###
関連記事
-
-
【FX】「無料EA」を使わない理由
ここでの「無料EA」は単に無料な EA という意味ではなく、SNS でメンバー登録させて配布している
-
-
2023/2/22 外国債券が調子良い
楽天証券で買える外債は数が少なく、そのうちドルベースなものは社債が2つ、国債が4つしかありません。
-
-
【FX】Hippo Trader という EA(10)
久々の Hippo についての話です。 ナンピンマーチン系は嫌いなのですが、こいつは飼いならし
-
-
FX デモ口座運用実績(2014/12/16~2015/1/15)
Windows VPS サーバー上での FX デモ口座(FXCM)の運用が1ヶ月になったので、実
-
-
簡単にできる宝くじ(のようなもの)
簡単にできる宝くじを考案しました。 私は週に2日だけ大阪府高槻市のオフィスに出ています。と
-
-
[FX] 今週のトレード 2019年11月第1週
MT4 のデータ保存 リアル口座(FXTF)の件ですが、しばらくデータを保存するのを忘れており、今
-
-
[FX] FX マイニング第5週
以前の記事「FX マイニング第4週 まだ復調せず」の続きで、 FX自動売買の記録です。 7/1
-
-
ほったらかしでも月100万円儲かるFX自動売買 (2)
ほったらかしでも月100万円儲かるFX自動売買 posted with ama
-
-
[FX] 自動売買始めました
昨週より新たに FXTF さんに別の FX 口座を開き、自作の自動売買プログラムを実際に運用し始めま