*

[FX] MACDマルチタイムフレーム 15分足用(1) 試作

公開日: : マネー

以前、作った MACD のシステムは、短期、中期、長期の3つの MACD のクロスを利用したものでしたが、どうもうまくいかないことが多かったです。

長期のパラメーターが大きすぎて、そのような長いトレンドがなかなか来なかったのが原因かと思っています。

それで以前「MACDのマルチタイムフレームシステム(FX自動売買プログラム) 」で作ったのがこれ。

同じ MACD でも3つの時間足の MACD の方向が揃ったときに売買をしかけるように変更。

いわゆるマルチタイムフレームのシステムです。

以前作ったものを、15分足(5分足か 30分足でも動作)と 1時間足(固定)と 4時間足(固定)のトリオのものに改造しました。

暴落対策として固定初期ロスカットをつけました。

15分足としてはまあまあのできでしょうか。

EURUSD 15分足 2015/4/6 – 2015/4/23

2週間で 10000通貨(0.1ロット)で 219.7ドルの収益。

勝率 37%は ちとさびしい というところでしょうか。

最大負けが 15.4pips、最大ドローダウン 0.91%  なので、まあ許容範囲かもしれません。

いろいろな機能をつけると 利益が減るので、この試作品では暴落対策は固定ロスカットのみにしています。

時間足の組み合わせを変えたり、2つあるいは 4つの時間足にしたり、あるいはほかの方法で、素の性能を上げてから HLバンドのトレーリングストップをつけようかと思っています。

このままでも十分使えると思いますが。

プログラムソース

yasciiMACD_MTF15_1.mq4

関連記事

###

関連記事

[FX] 驚異のプログラム?(4)

前回の記事「 驚異のプログラム?(3)」の続きです。 実は前回までのプログラムはロジック的にバ

記事を読む

【FX】IS White という EA

昨日は「【FX】IS Black という EA」を紹介したので、同じ作者による「IS White」を

記事を読む

[FX] VQ を使った5分足システムの試作(1)

前回の記事「MACDマルチタイムフレーム 15分足用(4) 実戦投入」で、タイミングが遅れ気味の

記事を読む

【FX】 2024年4月第1週総括

4月第1週の総括 今週の FXトレード時間が終わりましたので、4月第1週を総括したいと思います。

記事を読む

【FX】1年で100倍になる自動売買プログラム

●年で●●倍になる自動売買プログラム Youtube 動画には「●年で●●倍になる自動売買プログラ

記事を読む

富裕層ビジネス 成功の秘訣 / 中谷 彰宏

富裕層ビジネス 成功の秘訣 中谷 彰宏 ぜんにち出版 2006-07

記事を読む

最大の銀行、最善ならず

* 最も大きな銀行と言うか、預金者数の多い銀行の困った点は、もし取り付け騒ぎなど急に預金を下ろ

記事を読む

Chande’s Momentum Oscillator シャンデ・モメンタム・オシレーター

シャンデモメンタムオシレーター(CMO と略される)という指標が本に載っていました。 アメリカ

記事を読む

[FX] FXスキャルマスター システム

FXスキャルマスターという有料のシステムを入手しました。 3本の移動平均線を使って、長

記事を読む

【FX】RSI のみで売買する異色のトレード手法

「FX攻略.com」という雑誌の 2018年4月号の 24ページに 平野朋之さんのスキャルピングメソ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

一風堂 選べる7種 ラーメン

1,000円ポッキリ!送料無料

年収300万円からでもFIREできる 「お金」のベストセラー50冊から目的別ノウハウを一冊にまとめてみた! / 本要約チャンネル

★★★☆☆ Youtube の「本要約チャンネル」さんの動画

さらば、自壊する韓国よ! / 呉善花

★★★☆☆ オ・ソンファ(呉善花)さんの本。 2017年の

サントリー GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶 ケース 2L×9

サントリー GREEN DA・

【FX】Hippo Trader という EA(9)

以前の記事「【FX】Hippo Trader という EA(8)」の続

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑