[FX] MACDマルチタイムフレーム 15分足用(1) 試作
公開日:
:
マネー
以前、作った MACD のシステムは、短期、中期、長期の3つの MACD のクロスを利用したものでしたが、どうもうまくいかないことが多かったです。
長期のパラメーターが大きすぎて、そのような長いトレンドがなかなか来なかったのが原因かと思っています。
それで以前「MACDのマルチタイムフレームシステム(FX自動売買プログラム) 」で作ったのがこれ。
同じ MACD でも3つの時間足の MACD の方向が揃ったときに売買をしかけるように変更。
いわゆるマルチタイムフレームのシステムです。
*
以前作ったものを、15分足(5分足か 30分足でも動作)と 1時間足(固定)と 4時間足(固定)のトリオのものに改造しました。
暴落対策として固定初期ロスカットをつけました。
15分足としてはまあまあのできでしょうか。
EURUSD 15分足 2015/4/6 – 2015/4/23
2週間で 10000通貨(0.1ロット)で 219.7ドルの収益。
勝率 37%は ちとさびしい というところでしょうか。
最大負けが 15.4pips、最大ドローダウン 0.91% なので、まあ許容範囲かもしれません。
いろいろな機能をつけると 利益が減るので、この試作品では暴落対策は固定ロスカットのみにしています。
時間足の組み合わせを変えたり、2つあるいは 4つの時間足にしたり、あるいはほかの方法で、素の性能を上げてから HLバンドのトレーリングストップをつけようかと思っています。
このままでも十分使えると思いますが。
プログラムソース
関連記事
###
関連記事
-
-
【FX】ForexTrend というインジケーター(2)
昨日の続きで、ForexTrend というインジケーターの話です。 ForexTrend という一
-
-
超シンプルな自動売買プログラム(10) 移動平均線(MA)クロス マクロス+バルキリー
FXシステムトレード 年率200%儲ける投資術 池田 悟 日本実業出版社 2
-
-
【FX】Best Scalper という EA(3)
本日、操作を誤って(ロット数を誤って)Fintokei の速攻プランが飛びました。なむさん。
-
-
ウィンサーバーで仮想デスクトップを借りました
サーバーホスティングの会社 ウィンサーバーから仮想デスクトップを借りることにしました。 遠隔操
-
-
【FX】ThreeTrader の Rawゼロ口座を追加で開設(2)
前回の記事「ThreeTrader の Rawゼロ口座を追加で開設」の続きです。 * じ
-
-
【FX】Trend Following Gold という EA
私の作ったものではありませんが、Trend Following Gold という EA がありまして
-
-
[FX] 3本の RCI を使った自動売買プログラム ys3RCI001a.ex4
オシレーター系の指標の中で RCI というのは値幅の情報を含んでいないという点でほかのオシレ
-
-
FX デモ口座運用実績(2014/12/16~2015/1/15)
Windows VPS サーバー上での FX デモ口座(FXCM)の運用が1ヶ月になったので、実
-
-
早起きは5pipsの得
iCustom(アイカスタム)で変幻自在のメタトレーダー (Modern Alc







