*

[FX] QQE の問題点

公開日: : マネー

QQE は RSI のみから作られるオシレーター

前回の記事「PLATINUM TURBO FX 入手」で触れた QQE というインジケーターですが、メインとシグナルの2つのラインからなります。

メインは RSI(14)の 5本移動平均線であり、これがシグナル(RSI の ATR から計算される基準線)とどこ(50より上か下か)でクロスするかでエントリサインにするというものです。スローストキャスの%Dと%SDのような感じ(QQE の計算のほうが複雑ですが)ですかね。

RSI をエントリサインにするとたいてい失敗するのですが、ここにチャレンジしたのはある意味すごい。

上の図は中央のウィンドゥに QQE とそのボリンジャーバンド(センター、プラスマイナス2σ)を表示しています。

一番下のウィンドゥは素の RSI (14)です。当たり前ですが、QQE のメインラインと似ていますね。

RSI は売買サインとして使うよりも、フィルタとして あるいはダイバージェンスを見るために使うのがまっとうと思います。

そもそも、RSI という売買サインとしてはかなり問題のあるものを使ってそれを加工してできた QQE が売買サインとして使えるという発想に疑問を感じます。

RSI を平均しているためにタイミングにも遅れが生じる問題もあり、私としてはこれをそのまま自動売買プログラムに売買サインとして組み込みたくはないなあと思ってしまいます・・・でもスローストキャスで手堅く勝てたりすることもあるけど。

QQE を売買サインにする

どうしても QQE を売買サインで使いたいと仮定して考えてみます。

RSI のボリンジャーバンドはよく見かけますが、QQE にもボリンジャーバンドをあてはめると、よりなめらかでダマシが少なくなるのではないでしょうか。

上の図を見てください。

たとえば QQEメインが上向きのセンターボリン(BBミドルライン)を上抜けたら買って、ボリンジャーの2σを突き抜けた場合はまた下抜けるか反対側の-2σラインの収縮を見てエグジットするなど、いろいろな手が考えられます。

チャブつきを省くフィルタを入れる必要はありそうですが。

###

関連記事

【FX】2本のEMAだけを使用したFXのシンプルなEMA手法の検証

昨日発見した Youtubeチャンネルの「FX手法検証ちゃんねる」では多数の FX手法の解説と検証を

記事を読む

[FX] リアル口座 2015/4/6-10 結果

今週のリアル口座の結果ですが、やや赤字となってしまいました。 デモ口座では15万円ほど勝ってい

記事を読む

1万円起業 片手間で始めてじゅうぶんな収入を稼ぐ方法 / クリス・ギレボー 本田直之

1万円起業 片手間で始めてじゅうぶんな収入を稼ぐ方法 クリス・ギレボー 本田直之

記事を読む

【FX】MT4 build1420 の不具合(2)

以前の記事「【FX】MT4 build1420 の不具合」の続きです。 前回の記事へのコメント

記事を読む

【FX】3本の RCI を使った自動売買プログラム (3)

「 3本の RCI を使った自動売買プログラム (2)」の続きです。 少し改良を加えてみました

記事を読む

【FX】 Hunter Scalper 1.10 という EA(2)

「【FX】 Hunter Scalper 1.10 という EA」の続きです。 この Hunt

記事を読む

Trend Intensity Index を使った EA(2) Damiani filter版

以前の記事で紹介した Trend Intensity Index(TII) という指標で作った

記事を読む

高配当ETF 利回りランキング 2020-11-24 版

本日たまたま見つけたサイト(↓)に載っていた表です。 >高分配金ETF(海外):

記事を読む

[FX] 驚異のプログラム?(3)

前回の記事「 驚異のプログラム?(2)」の続きです。 他人には「絶対使うな」と言っておきながら

記事を読む

【FX】Hippo Trader という EA(5)

長期連載ではありませんが、個人的に好きな EA である Hippo Trader のお話の5回めです

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑