*

2024年8月6日 日本株反騰

公開日: : 最終更新日:2024/08/07 マネー

昨日の「2024年8月5日日本株大暴落」の続きです。

下は本日夕方の日経平均の日足チャートです。

昨日まで窓を開けてポンポンポンと下落していた日経平均。

私の昨夜の予想では、今週中にもう少し下がってから戻して下ヒゲを作るのではと思っていました。
しかし、本日はなんと上に離れて始まり、1時間後には 3200円ほど戻してしまいました。それから少し上昇したり下降したりで、最終的に+3217.04円という記録的な上昇で終わりました。

本日だけで含み益が 180万円ほど返ってきました。

私は昨日と本日、少し買い増ししました。
チャート的には はらみ足で、昨日の足と本日の足を合成すると下ヒゲ陰線になり、本日で下ヒゲ確認が済んだと考えます。
明日以降は十中八九 先週末に開けた窓埋めに向かうと思います。
となると 38000円までの戻しは早いかもしれませんね(私としてはもう少しの間もみ合ってほしいのですが)。
42000円まではもう少し時間がかかると思いますが。

取り敢えず明日一番に買い増しの予約注文をちょびっと入れておきます。

今回の急激な下げは初心者たちの狼狽(パニック)売りと言われています。
植田発言でいくつかの機関投資家が売り、その売りによる株価下落を見た投資初心者たちが SNS を介して一斉に売ったのではないかということです。

多くの初心者が売るとき その株券はだれが買っているのでしょう・・・プロやベテラン投資家ですよね。
どちらが儲けられるのでしょう・・・後者ですよね。

###

 

 

 

 

 

 

関連記事

【FX】現在主力の AA(仮称)という自動売買プログラム

現在、リアル口座でも主力として使っている自動売買プログラム(EA)は AA(仮称)というプログラムで

記事を読む

【FX】Benefit 4.1 という EA

Benefit 4.1 という EA を 6/17 よりデモ口座でフォワードテスト中です。

記事を読む

ADXcrosses を EA に

前々回の記事「未来を予測する(?)便利なインジケータ AdamPriceReflection」の

記事を読む

【FX】Pegasus Pro という EA

Pegasus Pro というよくある名前の EA があります。 めったに動かないのですが、突

記事を読む

FX 2015/1/20 デモトレード

昨日 2015/1/20 のデモトレードでは円安が進行したので、3つの自作 EA が複数起動し、

記事を読む

CEPI / REX クリプト・エクイティ・プレミアム・インカムETF

昨年の 12月から日本で売られている まだ1年経っていない新しい ETF に CEPI というものが

記事を読む

株って儲かりますか?

この前知人と話していて、投資の話になりました。 その人が株でだいぶ損をしていると言うので、

記事を読む

2023/2/22 外国債券が調子良い

楽天証券で買える外債は数が少なく、そのうちドルベースなものは社債が2つ、国債が4つしかありません。

記事を読む

【FX】SmartFX Ultimate という EA

SmartFX Ultimate という EA を見つけ、バックテストでなかなか良好だったので、先週

記事を読む

FX テストトレード 2014/11/13 日中

今日もテストトレードです。 ドル/円 10AM ごろ見ると三角保ち合い(ペナント様)のパ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】MyFXMarkets のデモ口座は簡単に開ける

MyFXMarkets とてもスプレッドが狭いと誰かに言われている

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行(2)

前回の記事「【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行」でこう書きました。

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行

FX で自動売買プログラムを使う場合、いきなりリアル口座にて他人の勧め

【FX】AXI Select 25日め

各FX業者から毎日メールで各口座の報告書が来ます。 あ、月報も月に

【FX】ECMarkets にデモ口座を開く

TariTali 対応の海外 FX 業者の中に ECMarkets(E

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑