【FX】2024年4月第4週スタート
公開日:
:
最終更新日:2024/04/24
マネー
FX トレードは 自動売買プログラムを入れ替えて、今月(2024年4月)から再出発をしました。
第3週目までは非常にうまくいっています。>【FX】2024年4月第1,2,3週総括
*
ということで、第4週めが昨日からスタートしています。
昨日はいくつかイベントがありました。
- Axiory ナノ口座 9つ目スタート
- 家人(妻と娘)の口座スタート
- 昨日マイナススワップ解消
- Exness セント口座の運用
*
1. Axiory ナノ口座の 9つ目を昨日スタートさせました。
初期証拠金は 20万円で、24時間ほど経った時点で 1400円ほどゲット。
最初なので通貨ペア数はまだ増やしておりません。
これで FX に投入中の資金(入金額-出金額)は約 300万円となりました。
*
2. カミサンの口座を Axiory で作り、本日からスタートしました(初期証拠金 12万円)。
娘の口座(2つ目)も同じようにスタートさせました(初期証拠金 10万円)。
使用 EA は Dark Venus です。
*
3. 昨日は以前から残っていた Evening Scalper Pro の含み損が奇跡的にプラ転したので EA がきっちり決裁してくれていたのですが、それらのポジションが保持していた 3か月分のマイナススワップが溜まっており、それを加えると赤字になってしまいました。
EA の決済はスワップポイントや手数料などは考慮しないので、こういうことがたまに起きえます(EA 側で対応するのは難しい)。
でも、これでしこり玉がなくなったので、別の EA を加えました。
モトとるぞ~
*
4. Exness セント口座はスプレッドなどの条件はスタンダードと同じですから、スキャルピングではちっとも儲からないのではと思っていました。
調べてみると案外成績がいいのはなんでだろう。
スプレッドが広いのはスワップフリー、手数料フリーで少しモトを取れているからかな。
使用 EA はほかと同じ Dark Venus で手堅く稼ぐ手法です。
セント口座の活用法としては、このような堅実でコツコツ積み上げて右肩上がりを狙う方法ではなく、爆益を狙う方法(宝くじ的手法)が一般的と思いますが、そちらのほうも少し考慮してみたいとも思っています。
本日はたまたまそれに適したプログラム(ナンピングリッドではない単ポジ)も発見しました。デモで試用してみます。
###
関連記事
-
-
高配当株投資 GXスーパーディビETF (2564) 配当ありました
現在日本市場に上場している高配当ETF で私の所有しているものは 8種類。 そのうちの1つであ
-
-
日本政府「国の借金」過去最大の1039兆円
別に私が言うことではありませんが・・・ ネタ元> 日本経済新聞「国の借金」、過去最大の1039
-
-
[FX] EA は24時間起動してね
以前の記事の「私のやり方」の補足です。 私の作ったものはそうですが、そうでない EA もほとん
-
-
米国では有名なジャックとジルの話
米国では高校でも教わるというジャックとジルのお話があります。 わかりやすく日本円にします。 ジャ
-
-
KOSPI ベアETN が熱い (3)
「KOSPI ベアETN が熱い (2)」の続きです。 また、「アメリカ高官が日韓の媒
-
-
Trend Intensity Index という指標
Schaff Trend Cycle について調べていたら、似たような指標 Trend Intens
-
-
【FX】ケルトナーチャンネル 逆張り手法
「【FX】ボリンジャーバンドを逆張りで(2)」の続きのつもりです。 ボリンジャーバンドによく似
-
-
[FX] 驚異のプログラム?(2)
前回の記事「 驚異のプログラム?」の続きです。 ロジックに問題のある例のプログラムをちょこっと
-
-
[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング)プログラムにトレーリングストップをつける(3)
昨日の記事「 Tokyo Box(ロンドン・コーリング)プログラムにトレーリングストップをつける(2