FX テストトレード 2014/11/13 日中
公開日:
:
マネー
今日もテストトレードです。
ドル/円
10AM ごろ見ると三角保ち合い(ペナント様)のパターンで、上か下かどっちかにぶっ飛ぶかなと思い、両方に仕掛けておくと、12:30 に上にブレーク。
- 12:30 115.745 buy (115.580 stop loss)
- 14:15 115.721 buy (115.673 に stop loss 引上げ)
- 16:20 115.840 sell (115.730 に stop loss 引上げ)
- 17:00 115.730 sell
となり、山2つで早々と崩落。元の三角保ち合いに戻った感じ。
最後はストップロスにひっかかって自動売却でしたね。
+10.4pips です。1万通貨ずつ購入してプラス 1040円になる勘定。
*
ところで昨夜の0時ごろから 4時にかけては一方的に円安が進んだようです。70pips ほど。
アメリカ人が日本人が寝ている間にドルを買い戻したのかな。
スウェーデンクローネ/円
ドル/円が三角保ち合いでなかなかブレークしない間にふとスゥエーデンじゃなくてスウェーデンクローネを見ると、11AMくらいの時点で Wボトムになりそうだったので、基準となる真ん中の山の 15.575 を少し超えた”買い”を入れました。すると、12:30 にヒット。
- 12:30 15.590 buy (15.570 stop loss)
- 14:15 15.596 buy (15.585 に stop loss 引上げ)
- 16:39 15.621 sell (15.610 に stop loss 引上げ)
- 17:15 15.610 sell
これも最後はストップロスにかかりましたが、+0.045 となりました。
8万通貨(ドルの場合と購入金額を合わせた場合)ずつ購入したとするとプラス 3600円ほどになりますね。
*
スウェーデンクローネ/円 ですが、今夜の値動きは一段上のレンジ(ボックス)に移行しそうです。
ボックスの幅は 0.06 とやや狭いですが・・・
それとも夜の時間帯は、スウェーデンクローネ/ドル や スウェーデンクローネ/ユーロ のほうがいいでしょうが、計算がややこしい。
###
関連記事
-
-
【FX】メタトレーダー(MT4)の武装化
インストールしたばかりのチャートソフト(売買機能付き)のメタトレーダー(MT4)はまだ素手の状態なの
-
-
[FX] たった1本の移動平均線でスイングトレード
できるだけ物事は簡単なほうがいいと思っている人が多いでしょうが、私もその末席におります。 一番
-
-
【FX】2023年12月第一週
「【FX】2023年11月 決算」の続きです。 上はドル円の 1時間足です。今週はドル
-
-
【FX】定番のトレンドフォロー EA 10EMAタッチ法
あちこちのサイトで紹介されている定番のトレンドフォロー手法があります。 10EMA と 20E
-
-
【FX】Algo Plus という EA
昨日の記事「【FX】2024年1月集計」でちょっと紹介した Algo Plus という EA(MT4
-
-
2021/1/28アメリカ株値下がり
昨日のニュースで、アメリカ株が 2%程度下げていました。 円高ではなく円安気味に動いているので
-
-
【高配当株】 楽天SCHD 9/18発表とか
WAT さんの動画で詳しく紹介されているのを本日観ましたが、米国の高配当ETF で有名な SCHD
-
-
【FX】ORION SCALPER という EA
ORION SCALPER という EA を見つけました。 オリオンというと、日本人が過去に作
-
-
METROというインディケーター
ネットで配布されている METRO という無料のインディケーターがあります。 ダウンロード>
-
-
超シンプルな自動売買プログラム(5) MACD&RSI(続き)
稼ぐ人のFX 儲けの流儀 (超トリセツ) バウンド インターナショナル・ラグ
- PREV
- FX テストトレード 2014/11/12
- NEXT
- FXチャート「儲け」の方程式 / 田嶋 智太郎