*

2024年8月5日日本株大暴落

公開日: : 最終更新日:2024/08/06 マネー

本日の株式相場は先週の米国株式相場の下落を受けて過去にない大暴落。
大引けの日経平均は前営業日比 4451.28円安(-12.40%)の31458.42円となったようです。

上は昨週までの日経平均の週足。
私は「ダブルトップとすると次週の低値で 31800円くらいまでは落ちるかも」と思っていたので、本日の下げはさほど不思議とは思いません。
ということで本日も少しだけ買いを入れました。
でもたった1日でそこに達するとは思っていませんでしたが。

先週の米国株式相場の下落は雇用統計が悪かったからのようです。
ただ、そんなに乖離した値ではなく、前回から続いた悪化でもないので、さほどの影響はでないはず・・・と思いました。
夏休み中で大手の機関投資家が休みを取っていることもあり、個人投資家が過剰反応を起こしたのかも。

日本株、およびそれらを構成する日本の企業自体には大きな問題はないのです。
とすると非常においしい買い場になるのだろうと思います。

明日は下げ止まってくれればと思いますが、長大陰線の連続なのですぐには止まらないかも。
ということで下落の勢いが弱まって下ヒゲでも出るまでこれ以上の買いは待とうかなとも思います。

私のような長期投資家にとってはこれくらいの下落は経験済みですし、経験上はラッキーな買い場である可能性が高そうなので楽しみにしております。

###

 

関連記事

アメリカ株投資 2021-4-2

去年の夏の終わりくらいから始めて現在も楽天証券で継続中のアメリカ株投資のお話。 アメリ

記事を読む

祝!日経平均 33000円突破

バフェットさんのおかげでガイジンさんが日本株をまだ買ってくれているようで、ここのところずっと日経平均

記事を読む

アメリカ株投資 2021-8-25

全開の記事「アメリカ株投資 2021-8-6」を書いたときは純益が 160万円くらいでした。

記事を読む

アンディさんのリアルタイム雲(2)

前回の記事「アンディさんのリアルタイム雲」で紹介したリアルタイム雲 ですが、本日ちょっと使ってみたと

記事を読む

[FX] ボリンジャーバンド順張りシンプル版

昨日読んだ本「FX ボリンジャーバンド常勝のワザ / 山中康司」に触発されて、もっともシンプルなボリ

記事を読む

【FX】Evening Scalper Pro

Evening Scalper Pro とはアメリカのとあるサイトから拾ってきた EA(自動売買プロ

記事を読む

FXブレイクアウトシステムのテスト(3)

ブレイクアウトシステムの改良です。 改良点は 21期間の値幅に制限を設けて、あまり値動きの激し

記事を読む

[FX] Waddah_Attar_Explosion

Waddah_Attar_Explosion というインジケーターがあります。 ワダー・アッタ

記事を読む

【FX】Fintokei 速攻プロプランについて

またまたプロップファームの Fintokei の話ですが、現在チャレンジプランを再開したところです。

記事を読む

[FX]時間帯理論 日本時間の逆張りタイム

前回の記事「東大院生が考えたスマートフォンFX / 田畑 昇人 」で紹介した時間帯理論ですが、日

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】ECMarkets にデモ口座を開く

TariTali 対応の海外 FX 業者の中に ECMarkets(E

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法(2)

以前の記事「【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方

3年ぶりに歯医者に行く

2週間前にガストのハンバーグを食べていると、なにか硬いものが歯に当たり

【FX】AXI Select 21日目

昨日の続きです。 実は昨夜のうちに利益目標の 7% を超えちゃい

【FX】AXI Select 20日目

AXI Select とは AXI Select とは AXI とい

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑