*

2024年8月7日 日本株反騰中?(2)

公開日: : マネー

2024年8月7日 日本株反騰中?」の続きです。

本日の市場が閉まりました。本日の日経平均は、

  1. 少し下がって(34,122.35円)始まりすぐに上昇
  2. 10:53AM に高値 35,849.77円をつける
  3. 最終的にはやや下がって、35,089.62円で引け(前日比 +414.16円)

下は日経平均(先物ではない)の日足。

2つある窓のうち、下のほうの窓を埋めに行ったが、埋められずに下がって終わった格好です。
この窓の部分にまだ売り注文が残っているんですね。
ふつうに考えるとこの価格帯で売る理由はもうないはずですが、円キャリートレードでフルレバでアメリカ投資をやっていた投機筋がまだ処分しきれていないシコリ玉を持っているからという可能性があるようです。

円キャリートレードでフルレバでアメリカ投資・・・たくさんの人(欧米人、中国人、日本人)がやっていることでしょう。
そして先週の日本と米国の「発表」で、追証がかかりそうだと判断して急いで処分に向かったことが月曜日の同時大暴落の主因ということでよさそうです。
そこに新NISAで増えた初心者が輪をかけることになったということになりそうですかね。

本日は 3回くらい買い増しをしました。
明日も続けて買いチャンスをさぐります。

###

 

 

関連記事

【FX】IS White という EA(2) デモの結果

以前紹介した EA です。 Exness でデモを開始しましたが、あまりかんばしくない

記事を読む

【FX】Price Action Scalping v1.68 という EA

Price Action Scalping v1.68 という EA があります。 4年前に入

記事を読む

クーラーの室外機の上に濡れタオル

クーラーの室外機の上にバケツを置いて、濡れタオルを天板に敷き、その端をバケツに入れておきます

記事を読む

【FX】MT4 build1420 の不具合(2)

以前の記事「【FX】MT4 build1420 の不具合」の続きです。 前回の記事へのコメント

記事を読む

[FX] MACDマルチタイムフレーム 15分足用(3) 改良その2

前回の記事「 MACDマルチタイムフレーム 15分足用(2) 改良 」の続きです。 お得意のタ

記事を読む

[FX] VQ というインジケーターのバグ?

VQ というかつて人気のあったインジケーターのプログラムソースを読んでいると、133行目にちょっと気

記事を読む

イオン株買いました

本日、株主優待目的でイオン株を 100株買ってみました。 以前買おうと思ったときには株価がズル

記事を読む

【FX】Yetti という EA

またまた FX の話です。 Yetti(イエティ)という自動売買プログラムがあります。

記事を読む

QQE を使った自動売買ソフト(3)

前回の記事「QQE を使った自動売買ソフト(2) 」でご紹介した、QQE という指標を使った E

記事を読む

FXで勝率を上げる方法はいくつも存在します

FX で勝率8割なんて無理だようという方もいらっしゃるかもしれませんが、すでにいくつかの方法が開

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑