2024年8月8日 日本株は日柄調整に?
公開日:
:
マネー
本日の株式市場が閉まり、日経平均は 34,831.15円(前日比-258.47円)となりました。
下が日足のチャートです。
下がったのに陽線(赤線)なのは、今日も前日の終値から下に放れて始まったからです。
売りのシコリがまだかなり残っているようで、本日も前日の終値を超えていた時間帯があったものの、午後には売り戻されてしまいました。
ということで、私は前日の終値より安くなった時間帯に 2回ほど買いを入れました。
*
これからしばらく上がったり下がったりしながら緩やかに上昇して、20日移動平均線にからみついてしばらくモミモミして日柄調整を行う展開になるのではないかと思います。
来月の雇用統計までは動きが少なそうな予感がするので、少しずつ買い増ししておきます。
前回の高値にチャレンジしにいくのは秋ぐらいじゃないでしょうか。
米国株(特に S&P500)のほうが回復が早い可能性が高いと思い、そちらにもちょびっと買いを入れております。
*
7月初めには
だったのに、今はこう(↓)。
まあ、含み益がだいぶ戻ってきたので気はラクです。
以前のような状態に戻るのはやはり秋以降ですかね。
外貨建てMMF がドル安のため円換算では含み損になっていますね。これはアメリカ株やアメリカ長期債券ETF を購入するための原資にできるので、使い勝手がいいです。
###
関連記事
-
-
月収の10倍稼ぐ外資投資―横尾式トレンドフォローで着実に儲けよう / 横尾 寧子
月収の10倍稼ぐ外資投資―横尾式トレンドフォローで着実に儲けよう 横尾 寧子
-
-
楽天・米国レバレッジバランス・ファンド(愛称:USA360)
楽天証券で扱っている円建てのファンドです。 先週から買い始めました。 このファンドは 「
-
-
グローバルX米国優先証券ETF というすぐれもの
前日の記事「米国優先株投資について」で PFFD という Global X 社が運用している米国ET
-
-
【FX】朝スキャ(2)
前回の記事「【FX】朝スキャ」の続きです。 早朝スキャルピング(朝スキャ)は、日本の朝6時ごろ
-
-
”三菱東京UFJ銀行”をかたったメール詐欺
以下のようなフィッシング詐欺のメールが最近よく来ます。 ひっかからないようにご注意ください。
-
-
【FX】プロップファーム(Prop Firm)について(2)
以前に書いた記事「【FX】プロップファーム(Prop Firm)について」の続きです。 プロッ
-
-
FX トレード 2014/11/28-2014/12/1
この期間は MetaTrader4 で EA の検証を主にやっていました。 11/29,30
-
-
日本株(個別株)の高配当株投資も始めました
3日前の記事「米国株(個別株)の高配当株投資を再開しました」には書きませんでしたが、先週から日本株(
-
-
アメリカ株投資 2021-8-25
全開の記事「アメリカ株投資 2021-8-6」を書いたときは純益が 160万円くらいでした。
- PREV
- 2024年8月7日 日本株反騰中?(2)
- NEXT
- 損するはずのない投資