[FX] こんな自動売買プログラムはどう?
公開日:
:
最終更新日:2021/06/15
マネー
Gogojungle というサイトで FX用の自動売買プログラムがいろいろ売られています。
すごい成績のものもあり、「これで億万長者!」という夢を見させてくれます。
残念なことにあくまで夢ですが。
他人の販売しているものにケチをつけるのもなんなので自分で売れそうなものを作ってみました。
ysPA_RSI01atest.ex4 という試作品ですが、次のような結果です。
2021/1/1-2021/6/9 ドル円 30分足 1万通貨
6戦全勝(勝率100%)、プロフィットファクター∞です。資産曲線は折れ目のまったくない直線というすばらしさ。
こういうプログラムは買いますか? 買いますよね? 私は・・・買いません(タダで作れるから、ではないですよ)。
*
じつはこのプログラムは損切りを入れていません。
つまり「勝ち」でないと売買が終了しないようになっているのです。だから勝った成績しか残らないのです。
それで、ある期間で全勝になるようなパラメーターを見つけてそれでグラフをつくっただけなんです。
これからそのパラメーターで動かしてみても、同じように勝てるかどうかは不明です。
損切りを入れていないのですが、そのため実際にポジションを持っているときもし逆行したら含み損は甚大になりえます。ヘタをすると含み損のために強制カットされるおそれもあるのです。
実際に売られているプログラムには損切り設定が入っていることがほとんどですが、損切りが事実上働かないような大きな値にしてあると、事実上は損切りしないことと同じで、「負けない」プログラムに見えてしまうのです。
含み損の期間が長いとその間に来るチャンスを逃してしまう(機会損失)のもイタいため、早く小さく負けて次のチャンスに乗れるようにすることがとても重要だったりします。
実際の運用では、「どれくらい勝つのか」よりは「負けたときはどの程度で済むのか」を重視しないといけません。
*
ということで、自動売買プログラムを買うとき、勝率やプロフィットファクターなどの勝ちの要素のチェックはもちろん、
- 少しは負けるのがいいプログラム(安全のため)
- 負けたときの金額が小さなものがいいプログラム
ということを忘れないようにしたいところです。
###
関連記事
-
-
FOOD & LIFE COMPANIES の株式を 100株取得しました
本日、渦中のスシローを傘下に持つ FOOD & LIFE COMPANIES(3563)を
-
-
【FX】なかなかすごいブレイクアウト Inquisition Breakout EA(5)
「【FX】なかなかすごいブレイクアウト Inquisition Breakout EA(4)」の続き
-
-
[FX] FX マイニング開始
ビットコインのマイニングはビットコインの計算を請け負う代わりに代価としてビットコインをもらえることで
-
-
ヴァリュー株ETF 投資
ヴァリュー株投資というのを昔からやってみたいと思っていました。 ヴァリュー株投資とは優良株
-
-
【FX】XM で極口座を開いてみる
海外の FX業者でナノスプレッド口座を開いている私ですが、ついにあの有名な(?)XM でもスプレッド
-
-
Loto6 またまた
* 一昨日、夢で1等賞があたった。 目覚めた。 やるせないが、夢だった。 昨日、カミサン
-
-
ふるさと納税6回目 / 柑橘類 室戸市
チョーシにのった私はさらに続けて納税(寄付)することにしました。 今回はみかん。 普通のミカ
-
-
【FX】Forex99 という EA
前回の記事「【FX】ケルトナー チャネル」の続きです。 Keltner channel のブレ