アメリカ株投資 2021-5-31
公開日:
:
マネー
前回「アメリカ株投資 2021-5-25」の続きですが、本日は純益(含み益)がはじめて 100万円を突破しました。
ここ数日は安定して株価は上昇していますね。
ということで特に買い増しはしていないのですが、10万円近く一気に増えた印象。
評論家や Youtuber サンたちの1~2週間前の悲観論はウソのように消えていますね。
ここ数日は FIRE(お金をためて早期リタイア)業界でも「1000万円を米国増配株投資を続けていればそれでOK」というネタが多いです。
このシミュレーションのように毎年1億円の分配金がもらえたらそりゃ理想ですが、住むところがあれば年間 500万円でそこそこ優雅なリタイア生活が送れるのではないでしょうか。
###
関連記事
-
-
【FX】2023年12月第一週
「【FX】2023年11月 決算」の続きです。 上はドル円の 1時間足です。今週はドル
-
-
[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)
先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていますが、まだまだ暫定的。
-
-
[FX] 2015/5/26 ドル高のためパラメーター変更
先週からドル高となり、EU(EURUSD)、GU(GBPUSD)もそれまでの緩やかな上昇と違い、
-
-
FX 裁量トレード 現在の方法 (3)
現在の裁量トレード画面がこちら(↑ クリックすれば拡大)。 前回と少し異なり、現在は
-
-
【FX】捕らぬ狸の皮算用
この前、ハロウィーンキャンペーンで作った Axiory のナノ口座は、347勝19敗(勝率 94.5
-
-
ヤフーカードなかなかよい
キャンペーンで 10000円分の Tポイントがもらえるということで、申し込んでみました。
-
-
私は株で200万ドル儲けた / ニコラス・ダーバス
私は株で200万ドル儲けた (PanRolling Library 16) ニコ
-
-
KOSPI ベアETN が熱い (3)
「KOSPI ベアETN が熱い (2)」の続きです。 また、「アメリカ高官が日韓の媒
-
-
[FX] ハーフGMMA チックな順張りプログラム
本日あるブログの記事を読んでいて、4本(GMMA の半分バージョン)を使ったトレンドフォロワーのシス







