アメリカ株投資 2021-5-31
公開日:
:
マネー
前回「アメリカ株投資 2021-5-25」の続きですが、本日は純益(含み益)がはじめて 100万円を突破しました。
ここ数日は安定して株価は上昇していますね。
ということで特に買い増しはしていないのですが、10万円近く一気に増えた印象。
評論家や Youtuber サンたちの1~2週間前の悲観論はウソのように消えていますね。
ここ数日は FIRE(お金をためて早期リタイア)業界でも「1000万円を米国増配株投資を続けていればそれでOK」というネタが多いです。
このシミュレーションのように毎年1億円の分配金がもらえたらそりゃ理想ですが、住むところがあれば年間 500万円でそこそこ優雅なリタイア生活が送れるのではないでしょうか。
###
関連記事
-
-
[FX] ロンドンフィキシングで自動売買
ロンドンフィキシングとは、ロンドン市場の金の取引価格を決定することで、毎日ロンドン時間の午後4時(夏
-
-
iFreeNEXT NASDAQ次世代50 始めました
本日、「iFreeNEXT NASDAQ次世代50」というファンドを 20000円分買ってみました。
-
-
超シンプルな自動売買プログラム(4) MACD&RSI
稼ぐ人のFX 儲けの流儀 (超トリセツ) バウンド インターナショナル・ラグジュ
-
-
[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム (3)
前回の記事「Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム (2)」の続きです。
-
-
[FX] 今週の戦略 2015/5/5
ゴールデンウィークなので日本円がらみのペアは避けたいわけですが、もともと EURUSD と GB
-
-
【FX】2本の CCI をフィルタに使う EA
Youtube を観ていると、1本の EMA と 2本の CCI を使うトレード方法を伝授している人
-
-
米国配当貴族ETN(2044)に注目
日本の株式市場に上場されている指標連動債券の中に、「米国配当貴族ETN(2044)」というのがありま
-
-
FX は画像診断なのかも
FX は画像診断に似ているなあと思っています。 画像診断 知識を体系的に仕入れる
-
-
【FX】ほぼストキャス単独での EA(2)
以前の記事「【FX】ほぼストキャス単独での EA」の続きです。 ストキャスティクスのパラメータ