FX 裁量トレード 現在の方法 (3)
公開日:
:
マネー
以前の記事の「FX 裁量トレード 現在の方法(2)」の続きです。
上がかなり完成型に近づいた現時点でのシステムです。
色使いには気を使いました。ww
マルチタイム CCI は今ひとつ精度に欠けるので、マルチタイムストキャスに置き換えていますが、普通のストキャスも併用しています。%Kと%Dの位置関係を知りたいので。
一目の雲は消してもいいのですが、紫にしてみました。
平均足は灰色混じり(ノントレンドを示す)に変えていますが、明らかなトレンドかブレイクアウトしか狙いませんので、なくても直感でわかると思います。
で、昨日や本日はいろいろな戦術を試してみるのですが、結果が一定しません。
やはりこれだけでは無理がありますね。
ピボットは表示されているのですが、レジスタンスライン&サポートライン(特に上位足)、期間の高値安値(&半値?)などは自分で全部書き込まなくてはいけません。
それをやればだいぶ違うと思います(それだけで勝っている人が山ほどいる)。
インジケーターでだけではだめで、チャート分析が必要だということけです。
インジケーターだけで FX をやるのは、目隠ししてナビの言うことだけ聞いて運転するようなもの、かな?
###
関連記事
-
-
【FX】2024年5月第1,2,3,4週総括
以前の記事「【FX】2024年5月第1,2,3週総括」の続きです。 2024年5月第4週のトレ
-
-
FXブレイクアウトシステムのテスト(2)
昨日のブレイクアウトシステムの検証の続きです。 USDCHF(ドルフラン)日足の成績がいいよう
-
-
NFJ-REIT(1343)という ETF
NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J は J-REIT のほうに含
-
-
2024-10-15 日経平均 4万円再突破
本日は 日経平均 4万円再突破いたしました。 まだ後場が終わっていないので、割る可能性はありますが
-
-
[FX]yasciiHA04a 実戦投入
昨日タイムフィルタの話をしましたが、そこで検証したシステム・・・平均足クロスシステムにクラウドフ
-
-
[FX] 2015/5/1-5/18 デモ口座結果
先週はデモ口座はほぼ放置しており、適切なメンテをしておりませんでしたが、それが響いたのか赤字(3
-
-
[FX] Waddah_Attar_Explosion の仕組み
前回の記事「 Waddah_Attar_Explosion」の続きです。 EURGBP
-
-
[FX] お勧めインディケーター ADXcrosses
私が愛用するインディケーターは、一目均衡表 、平均足、ADX、VQ が柱です。 Schaff
- PREV
- FX パラボリックSAR と一目均衡表の雲を使ったトレード法
- NEXT
- 朝日新聞、もうネを上げろ