2023-06-02 ポートフォリオ改変
公開日:
:
最終更新日:2023/06/05
マネー
「2023-05-31 ポートフォリオ改変」の続きです。
私の保有している日本株は、
- 株主優待銘柄(個別株)
- 高配当銘柄(個別株)
- 高配当銘柄(ETF)
の3つのグループに分かれています。
高配当ETF の種類が増えていくにつれ、個別株がダブってしまうことになりました。
ということで、高配当銘柄(個別株)を減らして、高配当狙いは ETF のみに絞ることにします。
前回は高配当銘柄(個別株)7つのうち、NF日経高配当50(1489) に含まれる3つの銘柄を売却したわけです。
本日は、NF日本高配当70(1577) に含まれる3つの株を処分しました。
- 三菱UFJフィナンシャルG(8306) 300 株
- 三井住友フィナンシャルG(8316) 100 株
- 三菱HCキャピタル(8593) 200 株
ちょうど 100万円ほどになります(うち 9万円ほどはキャピタルゲイン)。
高配当銘柄(個別株)にはまだ、日本たばこ産業 (2914)が1つだけ残っていますが、6/28 が権利落ち日なのでそれまでは保有して配当をもらってから売却することにします。
*
さて この 100万円の使い道ですが、円安傾向でありドル転はしたくないので、円で買える高配当ETF の買い増しに使います。
いろいろ考えた結果は以下の通り。
毎月配当の 2866、2868 やパフォーマンス良好の 2564、王道の 1489、1577 を買い増ししました。
この 100万円はこれから約 6万円(相当のドル)の配当を毎年生み出してくれる個人所有の「油田」となったわけです。
できたら株価もなるべく下がらないで欲しいですね。
関連記事
2023-06-05 ポートフォリオ改変 スシローよ、さらば
###
関連記事
-
-
[FX] こんな自動売買プログラムはどう?
Gogojungle というサイトで FX用の自動売買プログラムがいろいろ売られています。 す
-
-
日経平均史上最高値 さらに上放れかも?
日経平均が最高値をまた超えました。 本日の終値は 41580円。 日足チャートでは ちょ
-
-
【FX】2024年2月集計
現在運用中の FX口座の2024年2月中の運用成績です。 1336.63$+153568円(と
-
-
米国では有名なジャックとジルの話
米国では高校でも教わるというジャックとジルのお話があります。 わかりやすく日本円にします。 ジャ
-
-
あの4億円脱税主婦が教えるFXの奥義 / 池辺 雪子
あの4億円脱税主婦が教えるFXの奥義池辺 雪子 扶桑社 2008-11-01売り
-
-
超シンプルな自動売買プログラム(12) 前週の平均値と逆張り 時間特性
1時間だけのトレード 以前の記事「超シンプルな自動売買プログラム(11) 前週の平均値と逆張り
-
-
【FX】EA の寿命とその対策
現在も FX の自動売買を順調に続けています。 メタトレーダー4 で EA を動かすというオー
-
-
[FX] THV Trix と VQ(と Trend Scalp)の売買サイン
FX の裁量トレードで信奉者の多い THV Trix と VQ とを比べてみました(サブウィンドゥ1