[FX] MACDマルチタイムフレーム 15分足用(2) 改良
公開日:
:
マネー
前回の記事「 MACDマルチタイムフレーム 15分足用(1) 試作 」の続きです。
MACD の計算で通常通りの終値(世間の人の99%以上はこれを使う)を使わずに半値(PRICE_MEDIAN)を使うようにしただけです。
EURUSD 15分足 2015/4/6 – 2015/4/23
改良前(yasciiMACD_MTF15_1.mq4)がこちら。
2週間で 10000通貨(0.1ロット)の収益が 219.7 から 279.4 ドルに改善。
勝率 50%を達成。
最大負けが 21.1pips、最大ドローダウン 0.84% なので、許容範囲でしょうか。
やはり半値は強力。
というか終値を使うこと自体が根拠薄弱なんだと思いますが。
*
この試作品では暴落対策はまだ固定ロスカットのみです。
時間足の組み合わせを変えたり、2つあるいは 4つの時間足にしたりしてみますか。以前やったときはどれも芳しくなかったのですが。
プログラムソース
関連記事
###
関連記事
-
-
【FX】Evening Scalper Algo Trader という EA(2)
またまた Evening Scalper Algo Trader という 自動売買プログラム(EA)
-
-
アメリカ株投資 2021-4-2
去年の夏の終わりくらいから始めて現在も楽天証券で継続中のアメリカ株投資のお話。 アメリ
-
-
アメリカ高配当株投資で初の配当金
アメリカ株投資を先月始めたところです。 個別株は危険なので、ファンド(投資信託)と ETF(上
-
-
楽天SCHD の人気がすごい
以前の記事「楽天SCHD(正式名称:楽天・高配当株式・米国ファンド(四半期決算型))発進」で紹介した
-
-
仮想通貨はブロックチェーンを使っているから価値がある?
「仮想通貨はブロックチェーンを使っているから価値がある」とか言う人を TV でも見ます。 おかしい
-
-
世界一シビアな「社長力」養成講座 / ダン・ケネディ
ダン・ケネディの新刊を読了。2回目ですが。 この前もちょこっとここに書いたけど、 世界一シビア
-
-
【高配当株】 楽天SCHD 9/18発表とか
WAT さんの動画で詳しく紹介されているのを本日観ましたが、米国の高配当ETF で有名な SCHD
-
-
【米国株】上昇開始 今年中はもはや利上げなし?
昨日のアメリカの CPI 発表ではインフレのかなりの改善が見込めたということで、株高ドル安が進みまし
-
-
私のささやかな投資道
預金(貯金) 銀行預金は為替差損の発生するものはいっさいしておりません。 手数料のない普通の