[FX] MACDマルチタイムフレーム 15分足用(3) 改良その2
公開日:
:
マネー
前回の記事「 MACDマルチタイムフレーム 15分足用(2) 改良 」の続きです。
お得意のタイムフィルタの導入です。
「時の旅人システム」からアイディアを流用し、簡素なフィルタにしたものです。
これを導入して成績が伸びなかったことがない。
EURUSD 15分足 2015/4/6 – 2015/4/23
改良前(yasciiMACD_MTF15_2.mq4)がこちら。
2週間で 10000通貨(0.1ロット)の収益が 362.7 ドルに改善。
勝率 54.8%と微増。
最大負けが 21.1pips、最大ドローダウン 0.66% なので、許容範囲でしょう。
やはりタイムフィルタは超強力。
作働時間外に儲け損なっているのを見ると哀しくなりますが、実は損することをそれ以上に防いでいるのです。
GBPUSD でも成績がいいです。
タイムフィルタは欧米人の活動時間に合わせているので、彼らの好きな通貨ペアが相性がいいのです。
*
この作品では暴落対策はまだ固定ロスカットのみ。
時間足の組み合わせを変えたり、2つあるいは 4つの時間足にしたりしてみましたが、あまり芳しくないようです。
プログラムソース
関連記事
###
関連記事
-
-
【FX】Silent Falcon という EA
本日見つけた FX 自動売買ソフト(EA)です。 私のいうバースト系(急激な価格変動をトリガー
-
-
[FX] 15/5/19 EURJPY 30分足始めました
5/19 10:00:00 sell 0.1 eurjpy-a01 135.
-
-
【FX】2023年11月第2週中間決算
「2023年11月第1週中間決算」の続きです。 1週間前は 184347円だったので 23
-
-
確定申告やっと終わり
昨日は確定申告書の作成に時間が掛かり、ブログ更新ができませんでした。 本日郵便局から郵送。
-
-
一番売れてる投資の雑誌ザイが作った「FX」入門 / ザイFX!編集部 羊飼い
一番売れてる投資の雑誌ザイが作った「FX」入門 ザイFX!編集部 羊飼い ダ
-
-
[FX]ロブ・ブッカーのNY Box 検証
下の本に推奨されている NY Box (ニューヨークボックス)というトレード方法についての検証で
-
-
アメリカ株投資 2024-3-6
日経平均が今週 4万円を初めて超えて大盛りあがりの今日この頃ですが、米国株は FANG+ などの大型








