魔術師に学ぶFXトレード―プロ化する外国為替市場への普遍的テクニック / 中原 駿
![]() |
魔術師に学ぶFXトレード―プロ化する外国為替市場への普遍的テクニック (現代の錬金術師シリーズ)
中原 駿 パンローリング 2008-05-16 売り上げランキング : 73936 by G-Tools |
★★★☆☆(役に立たないものの検証が多すぎ!)
タートルズなどの古典的有名手法を検証してみましたという本。
古典的手法はほとんど優位性がないという恐るべき結果です。
とくにブレイクアウト手法は広く知られてから全く無効になってしまった、と書いてあり、もはや誰も使えませんね。ご愁傷さまです。
唯一使えそうかな、と思ったのは 「ADXとオシレーター」のところで紹介されていた ADX をレンジとトレンドの判定に使う方法。
ADX が上昇しているときをトレンド相場とするのですが、これは えつこチャートでも重要視している使い方です。
この本では ADX とストキャスティクスを組み合わせて売買サインに使っています。
私は ADX と VQ、ADXと RVI の組み合わせのほうがよさそうな気がするのですが。
ヒマになったら検証してみます。
###
関連記事
-
-
ロバート キヨサキの『金持ち父さん 貧乏父さん』 (2)
* ⇒ http://yiwasaki.com/wp/?p=7001 土曜日にたいちん先生と
-
-
韓国とかかわるな! 韓国とかかわると人も国も必ず不幸になる-Kの法則 / 某国のイージス
★★★☆☆ 2014年の本で、Youtuber の 某国のイージス さんの初の著作。
-
-
[FX]前週の平均値と順張り&逆張り EA化(6)
各通貨の順張りバージョンを全部作りました。 過去 3ヶ月の結果が最もよくなるように最適化してい
-
-
目からウロコの世界史 “読みやすさ”“面白さ”バツグンの「通史」決定版! (PHP文庫) / 島崎 晋
目からウロコの世界史 “読みやすさ”“面白さ”バツグンの「通史」決定版! (PH
-
-
街道をゆく (5) モンゴル紀行 (朝日文芸文庫) / 司馬遼太郎
街道をゆく (5) (朝日文芸文庫) 司馬 遼太郎 朝日新聞社 1978
-
-
日本進化論 / 落合陽一(2)
★★★☆☆ 以前、「日本進化論 / 落合陽一」で取り上げた本ですが、「高齢者社会では経済成
-
-
「近くて遠い国」でいい、日本と韓国 (WAC BUNKO) / 渡部昇一 呉善花
「近くて遠い国」でいい、日本と韓国 (WAC BUNKO) 渡部昇一 呉善花
-
-
お金とお金持ちの得大研究 / ロム・インターナショナル
お金とお金持ちの得大研究―お金の雑学・心理学を満載! ロム・インターナショナル
-
-
アイデアをいただいてしまえ!―模倣はこんなにクリエイティブだ / スチーブ リブキン, フレイザイー サイテル
★★★☆☆ 2003年の古い本です。 優れたアイデアはゼロから生み出される必要はない