アフィリエイトの神様が教える儲けの鉄則50 / 丸岡 正人
![]() |
アフィリエイトの神様が教える儲けの鉄則50
丸岡 正人 中経出版 2006-10-19 売り上げランキング : 27646 by G-Tools |
★★★☆☆
2006年発売なので、アフィリエイトの黎明期に書かれた本。
この神様はアフィリエイトで毎月50万円を稼いでおり、世界中を放浪しているとのことです。
今はさすがにライバルが増えて苦戦しているのでは、と思ったら、まだがんばっておられるようです。
儲けの鉄則50
この本の内容は一部古いですが、普遍的なことも多く、一読する価値はあると思います。
ただ、最近の SEO の状況を知らないと、どこが古くどこが使えるのかの判断に困ります。
私の得たところは、自分でランキングサイトを作るといいかもって ところでしょうか。
著者のHPについて
ちゃっかり収入情報局(http://www.ne.jp/asahi/chakkari/jouhou/) 昔ながらのHPって感じ
ちゃっかり収入情報局【最新版】 (http://chakkari.info/) WordPress 版
どちらも単なるアフィリエイト案件を並べただけのような感じで、本の内容のようなアフィリエイトサイトを構築するための有益な情報は得られません。
ほんとうにこんなサイトで月50万円も稼げているのでしょうか?
###
関連記事
-
-
朝日新聞のトンデモ読者投稿
朝日新聞のトンデモ読者投稿 (晋遊舎ムック) 朝南 政昭 晋遊舎 2007-0
-
-
花妖譚 / 司馬遼太郎
花妖譚 (文春文庫) 司馬 遼太郎 文藝春秋 2009-04-10 売り上
-
-
金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント(2)
* 昨日、「金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント」というものを提唱しました
-
-
本当はどうなの?今の韓国 / 鄭 銀淑
本当はどうなの?今の韓国 (中経の文庫) 鄭 銀淑 中経出版 2008
-
-
デフレと円高の何が「悪」か (光文社新書) / 上念 司
デフレと円高の何が「悪」か (光文社新書) 上念 司 光文社 2010-01-1
-
-
スピード情報術 / 中谷 彰宏
スピード情報術―仕事が速くなる53の具体例 中谷 彰宏 by G
-
-
なみだ学習塾をよろしく!―サイコセラピスト探偵 波田煌子 / 鯨 統一郎
なみだ学習塾をよろしく!―サイコセラピスト探偵 波田煌子 (ノン・ノベル)
-
-
東大家庭教師の 結果が出るノート術 / 吉永賢一
★★★☆☆ 東大家庭教師とはなにかと思ったら東大理Ⅲに入学して家庭教師をやっている人という
-
-
謎とき古代日本列島 / 関裕二
★★★☆☆ 作家の関裕二さんの著作はたくさんあって1冊ずつ読むとたいへんで、間延びする
-
-
【読了】おしかくさま / 谷川直子
おしかくさま 谷川 直子 河出書房新社 2012-11-09