タダより高いものはない / 上念司
公開日:
:
読書
イースト・プレス (2017-08-10)
売り上げランキング: 262,345
★★★☆☆
バカな政治家が、
「このままでは大変なことになります。でも財源はちょっとでいいからこんないい政策ができますよ」
と言うことがよくあります。
不安を煽ってから、解決策を提示する常套手段ですが、その解決策はなぜか最適解ではなく、ろくでもない案だったりします。
そういう手口にひっかからないように、現状の解析をきちんと行って、もっといい方法があるのではないかと考えるのに必要な知識、方法が得られる本。
立憲民主党などの野党の捧げる方策がいかにデタラメかよくわかります。
あと、最終章に地方再生の必敗パターンというのが載っていて、なるほどとうなずけます。地方公務員はここだけでも立ち読みすべし。
###
関連記事
-
-
歴史を変えた野望の戦国史 / 寺林 峻
歴史を変えた野望の戦国史―国盗りに賭けた勇将たちの決断 (にちぶん文庫) 寺林
-
-
速読勉強術 / 宇都出 雅巳
速読勉強術 宇都出 雅巳 すばる舎 2007-01-15 売り上げランキン
-
-
バカが国家をやっている / 勝谷 誠彦
バカが国家をやっている 勝谷 誠彦 扶桑社 2008-10-28 売り上げ
-
-
無理ゲー社会 (小学館新書) / 橘 玲(2)
★★★☆☆ 「無理ゲー社会 (小学館新書) / 橘 玲」の続きです。 最近の日本の若
-
-
関西人の正体 (朝日文庫) / 井上章一
関西人の正体 (朝日文庫) posted with amazlet at 19
-
-
日本進化論 / 落合陽一
★★★☆☆ 2019年の本。 落合信彦の息子としても有名な著者は幅広いフィールドにお
-
-
中国の歴史 おもしろかくれ話 / 寺尾 善雄
中国の歴史 おもしろかくれ話―いま、四千年の興亡が見えてくる! (知的生きかた文
-
-
頭のいい人がしている究極の手帳術 / 三谷 樹
頭のいい人がしている究極の手帳術―スケジューリング、ひらめき・アイディア、何
-
-
富裕層ビジネス 成功の秘訣 / 中谷 彰宏
富裕層ビジネス 成功の秘訣 中谷 彰宏 ぜんにち出版 2006-07
-
-
もう、この国は捨て置け! ー韓国の狂気と異質さ(2)
もう、この国は捨て置け! ー韓国の狂気と異質さ (WAC BUNKO) 呉 善花
- PREV
- 本当は恐ろしい江戸時代 / 八幡和郎 (2)
- NEXT
- 小型の秀作スピーカー S-N701