Damiani フィルタ(関数版:MetaTrader4用)のソース
公開日:
:
最終更新日:2015/01/11
マネー
公開されているインディケーター Damiani_volatmeter のソースより抜き出して、私が関数版に書き直したものがこちらです。
ご自分の EA にお使いください。
戻り値はトレンド相場のとき1、レンジ相場のとき0です。
//+------------------------------------------------------------------+ // Damiani volatmeter 関数版 終値を使用 // // 戻り値はトレンド相場のとき1、レンジ相場のとき0 //+------------------------------------------------------------------+ //---- input parameters extern int Viscosity=13; extern int Sedimentation=50; extern double Threshold_level=1.3; extern bool lag_supressor=true; double lag_s_K=0.5; double s0 = 0; double s1= 0; double s2 = 0; double s3 = 0; double vol=0; double t=Threshold_level; int damiani_f() { double sa=iATR(NULL,0,Viscosity,1) ; double ia = iATR(NULL,0,Sedimentation,1) ; if(lag_supressor){ if (ia == 0) vol = 1.0 ; else vol= sa/ia + lag_s_K*(s1-s3) ; }else{ if (ia == 0) vol = 1.0 ; else vol= sa/ia ; } double anti_thres=iStdDev(NULL,0,Viscosity,0,MODE_LWMA,PRICE_TYPICAL,1) ; double isd = iStdDev(NULL,0,Sedimentation,0,MODE_LWMA,PRICE_TYPICAL,1) ; if (isd == 0) anti_thres = 1.0 ; else anti_thres = anti_thres/isd ; t=t-anti_thres; s3 = s2; s2 = s1; s1= s0; s0 = vol; if (vol>t){ return(1); }else{ return(0); } }
###
関連記事
-
-
[FX] 来週は yasciiHA04c.ex4 を投入
来週稼働予定の EA をご紹介。 yasciiHA04b.ex4 を改良したものです。
-
-
【FX】新しい FX自動売買プログラム作成(2) 朝スキャから昼スキャへ
「【FX】新しい FX自動売買プログラム(朝スキャ)作成」の続きです。 つくった朝スキャのプロ
-
-
【FX】Exness で新たにゼロ口座を開いてみる
スタンダード口座を開いた Exness ですが、スプレッドは十分狭いとは言えず、朝スキャの勝率もバッ
-
-
[FX] 372手法について
372手法 というのは 2ちゃんねる(現在は「5ちゃんねる」)で発表された FX の手法です。
-
-
私は株で200万ドル儲けた / ニコラス・ダーバス
私は株で200万ドル儲けた (PanRolling Library 16) ニコ
-
-
楽天カード超かんたん保険 加入
楽天カード超かんたん保険というものに加入しました。 補償目的ではなく、楽天市場でのポイントアッ
-
-
2024-12-26 日本株投資
クリスマスは終わって、そろそろ年末も迫ってきました。 株式市場も閑散としてきましたね。 機関
-
-
日本株(個別株)の高配当株投資も始めました
3日前の記事「米国株(個別株)の高配当株投資を再開しました」には書きませんでしたが、先週から日本株(
-
-
HiLo-Activator-Profi という MT4用インジケーター:色の変更
HiLo-Activator-Profi という MT4用インジケーターがあります。 ここから
-
-
【FX】2本のEMAだけを使用したFXのシンプルなEMA手法の検証(2) 改良
前回の記事「2本のEMAだけを使用したFXのシンプルなEMA手法の検証」の続きです。 あまりに