*

[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム (2)

公開日: : 最終更新日:2021/05/13 マネー

数日前の記事「Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム」の続きです。

東京時間(夏時間では午前9時から午後3時まで)の高値を上に抜けたらブレイクで買い、低値を下に抜けたら売りという有名な手法です。

固定利益確定、固定損切りで決済するのは前回通り。

朝方はスプレッドが開くので早朝4時までに強制的に決済するようにしました。

以前のプログラムでは一度利益確定をしてもまたすぐにエントリするという、あきれたバグがあり、それを修正しました。

今回は 15分足で。

2021/1/1-2021/5/10 ドル円 15分足 1万通貨

純益232ドル、プロフィットファクター 4.44、勝率 78.18%、最大ドローダウン 0.20% と割合いい結果。およそ85日間で取引数は 55回。

収益カーブが比較的きれいな右肩上がりでうっとりしますね。

最大ドローダウン 5% まで許容できるとすれば、初期 1万ドルほど入金した口座で 2.0ロット(20万通貨)くらいで動かせますから 1日あたり平均 55ドル弱取れるってこと?

トレーリングストップなど、もう少し改良してみますか。

###

関連記事

【FX】Black Diamond V4 という EA

Black Diamond V4 という EA については以前も触れました。 最新の Blac

記事を読む

曜日特性

よく曜日特性とか時間帯特性とかが本に載っていますが、結果はマチマチ。 まあ本の発行時期が違うの

記事を読む

[FX] FXスキャルマスター システム

FXスキャルマスターという有料のシステムを入手しました。 3本の移動平均線を使って、長

記事を読む

[FX]時間帯理論 米国時間の逆張りタイム

前回の記事「東大院生が考えたスマートフォンFX / 田畑 昇人 」で紹介した時間帯理論ですが、欧

記事を読む

[FX] MACDマルチタイムフレーム 15分足用(2) 改良

前回の記事「 MACDマルチタイムフレーム 15分足用(1) 試作 」の続きです。 MACD

記事を読む

【FX】Exness ゼロ口座 5つめ

本年3月27日から Exness のゼロ口座の5つ目を運用しています。 それまで運用していた

記事を読む

【FX】定番のトレンドフォロー EA 10EMAタッチ法(2)

以前の記事「【FX】定番のトレンドフォロー EA 10EMAタッチ法」の続きです。 あちこちの

記事を読む

【FX】Monopolist という EA

久々に FX の話です。 MQL5 で売られている Monopolist という EA ですが

記事を読む

[FX] 固定幅トレーリングストップ

MetaTrader4 にも搭載されているので結構よく使うのが、固定幅トレーリングストップ。

記事を読む

日米株高

昨日は春分というのに久しぶりに雪が降りました。それとは関係なく、日米の株式市場が好調です。 本

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑