リアルタイムクラウドフィルタ
公開日:
:
マネー
昨日の記事「一目均衡表(関数版)」で、リアルタイム雲(時間がずれていない雲)のフィルタを作る方法に触れましたが、
double high_value9 = High[iHighest(NULL, 0, MODE_HIGH, 9, 1)]; double low_value9 = Low[iLowest(NULL, 0, MODE_LOW, 9, 1)]; double high_value26 = High[iHighest(NULL, 0, MODE_HIGH, 26, 1)]; double low_value26 = Low[iLowest(NULL, 0, MODE_LOW, 26, 1)]; double high_value52 = High[iHighest(NULL, 0, MODE_HIGH, 52, 1)]; double low_value52 = Low[iLowest(NULL, 0, MODE_LOW, 52, 1)]; double tenkan = (high_value9 + low_value9) / 2.0 ; double kijun = (high_value26 + low_value26) / 2.0 ; double senkouA = (tenkan + kijun) / 2.0 ; double senkouB = (high_value52 + low_value52) / 2.0 ;
と書きますと、senkouA と senkouB がリアルタイム雲(26個分ずらす前の雲)に相当します。
売買条件のときに、 if(Close[1] > senkouA && Close[1] > senkouB && ・・・)
などと書けばいいのですね。
ちなみに普通の(一目均衡表の)雲は下のように書けます。こう書いただけですでに 26個分ずれています。
double senkouA = iIchimoku( NULL, 0, 9, 26, 52, 3, 1); double senkouB = iIchimoku( NULL, 0, 9, 26, 52, 4, 1);
これらからリアルタイム雲を作ってもいいです。ずらす方向を間違えないようにね。
関連記事
###
関連記事
-
-
コワ~い不動産の話 / 宝島社編集部
コワ~い不動産の話 (宝島SUGOI文庫 A た 5-1) 宝島社編集部 宝
-
-
[FX]タイムフィルター(4)
タイムフィルターのさらなる検証です。 通貨ペアごとに最適な時間帯を調整してみると以下のとおりに
-
-
[FX] FX マイニング第5週
以前の記事「FX マイニング第4週 まだ復調せず」の続きで、 FX自動売買の記録です。 7/1
-
-
[FX] VQ をエントリートリガーにした自動売買プログラム ysVQ03a.ex4
魔法のインジケーター VQ をエントリーのトリガーに使ったものは今までも結構作ってきたのですが、VQ
-
-
【FX】Asia Scalper Pro という EA
アジアくん・・・昔、いじって遊んでいた EA です。 Aria Scalper というのもあります
-
-
【FX】エターナルエンジンという EA(2)
以前に紹介した MQL5 フォーラムで 599$で販売されている Eternal Engine とい
-
-
FX テストトレード 2014/11/13 日中
今日もテストトレードです。 ドル/円 10AM ごろ見ると三角保ち合い(ペナント様)のパ
-
-
[FX] FX マイニング開始
ビットコインのマイニングはビットコインの計算を請け負う代わりに代価としてビットコインをもらえることで
-
-
韓国経済 やばい デフォルト 誰が助ける?
* 最近、韓国経済に関しての気になるニュースを2つ。 1 「韓国やばい! 誰か助けろ!」 警
-
-
ふるさと納税5回め / 牛肉 和木町(2)
以前の記事「ふるさと納税5回め / 牛肉 和木町」で書いた牛肉が届きました。 クレジットカード
- PREV
- 一目均衡表(関数版)
- NEXT
- METROというインディケーター