【FX】2024年6月第1週総括
公開日:
:
マネー
2024年6月の第1週の FXトレード(Fintokei 以外)が終わり、総括します。
まあ、自分の備忘録のために始めたので、興味がなければ飛ばしてください。
第一週の合計は 190,190円となかなかの出来栄え。
原因は、相場が変わって 含み損になっていた分がかなり利益となって出てきたことが大きいでしょう。
原因とは思えませんが、Axiory の 11口座のうち 1つで Yetti を動かしてみたことが特筆されます。
Yetti なしの先月のこの口座は 20,248 円の利益でした(一日あたり 880円)が、今月分は 9,686円(一日あたり 1,937円)とかなりのパワーアップ。
含み損は15000円ほどアップした印象なので、まだ評価は控えたいですね。
*
「含み損はあまり気にせず、ゆっくりゆっくり利益を積み上げていけば含み損の占める割合はどんどん小さくなる」という戦術を今までとっています。ナンピンマーチングリッドにはつきものの考え方ですね。
しかし、理想的には含み損はなるべく少ないほうがいいです。大変動が来てもポジションがゼロならダメージはゼロですからね。
ということで、Fintokei チャレンジからの教訓を活かして、リアルトレードのほうはいろんな EA をミックスしてリスクを下げていきたいと思います。
###
関連記事
-
-
医療費39兆2千億円 過去最高(4)
こちらは毎日新聞 2014年10月08日の記事ですが、 厚生労働省は8日、2012年度の国
-
-
1/8 イラン、アメリカ基地にミサイル攻撃
3日前の 1/8 朝にイランが報復としてアメリカ基地にミサイル攻撃をしかけたときにドル円がド
-
-
[FX]デイリーピボットへの回帰
FX では前日のピボット値を目安にすることがよく行われています。 上下どちらから始まっても一日
-
-
ふるさと納税5回め / 牛肉 和木町
以前の記事「ふるさと納税4回め / 無洗米 大館市」でエツにいった私はさらに続けて納税(寄付)す
-
-
FX のチャートを読むのは画像診断のようなもの
FX で頼りになるのはチャートだけ。 過去の値動きを投資家の心理とともに記録しています。 画
-
-
ガチ速FX / 及川圭哉 (2)
ガチ速FX 27分で256万を稼いだ“鬼デイトレ” posted with a
-
-
日本の年金制度 日本人らしくない態度
前回記事⇒ 日本の年金制度 年金記録問題 マイナンバー制度 年金問題 こんな問題も 辛抱痔
-
-
2024-8-15 日経平均ちょい上げ
本日の日経平均は小幅上昇でした。お盆なので出来高は少なめでしたが。 今晩の「米7月小売
-
-
日経平均史上最高値 さらに上放れかも?
日経平均が最高値をまた超えました。 本日の終値は 41580円。 日足チャートでは ちょ
- PREV
- 【FX】Fintokei 速攻プロプラン開始(2)
- NEXT
- 【FX】Yetti という EA(3)