【FX】2024年6月第1週総括
公開日:
:
マネー
2024年6月の第1週の FXトレード(Fintokei 以外)が終わり、総括します。
まあ、自分の備忘録のために始めたので、興味がなければ飛ばしてください。
第一週の合計は 190,190円となかなかの出来栄え。
原因は、相場が変わって 含み損になっていた分がかなり利益となって出てきたことが大きいでしょう。
原因とは思えませんが、Axiory の 11口座のうち 1つで Yetti を動かしてみたことが特筆されます。
Yetti なしの先月のこの口座は 20,248 円の利益でした(一日あたり 880円)が、今月分は 9,686円(一日あたり 1,937円)とかなりのパワーアップ。
含み損は15000円ほどアップした印象なので、まだ評価は控えたいですね。
*
「含み損はあまり気にせず、ゆっくりゆっくり利益を積み上げていけば含み損の占める割合はどんどん小さくなる」という戦術を今までとっています。ナンピンマーチングリッドにはつきものの考え方ですね。
しかし、理想的には含み損はなるべく少ないほうがいいです。大変動が来てもポジションがゼロならダメージはゼロですからね。
ということで、Fintokei チャレンジからの教訓を活かして、リアルトレードのほうはいろんな EA をミックスしてリスクを下げていきたいと思います。
###
関連記事
-
-
米国株投資(2) ETF ってすごい
昨日の記事「米国株投資(1)」の続きです。 本日は米国ETF の話ですが、楽天証券で「成り行き
-
-
【FX】 Dead Zone Scalper という EA
昨日の記事「【FX】Fintokei に適する EA」の続きです。 よい単ポジ系 EAを見つけ
-
-
【FX】ADX と MACD とを使った自動売買プログラム
簡単なトレンドフォロープログラムを作りたいと思い、MACD を主力になにか考えていました。 M
-
-
[FX] FX マイニング第3週前半
以前の記事「FX マイニング第2週後半」の続きです。 FXTF という会社に口座(1000通貨
-
-
[FX]yasciiHA04a 暴落対策変更
先週から実戦投入していた yasciiHA04a.ex4 ですが、今朝見ると 4233円の負けを発見
-
-
Loto6 またまた
* 一昨日、夢で1等賞があたった。 目覚めた。 やるせないが、夢だった。 昨日、カミサン
-
-
[FX] Waddah_Attar_Explosion を自動売買プログラム化
以前の記事で紹介した「 Waddah_Attar_Explosion」というインジケーターを自動売買
- PREV
- 【FX】Fintokei 速攻プロプラン開始(2)
- NEXT
- 【FX】Yetti という EA(3)







