超シンプルな自動売買プログラム(2) ボリ平ドラゴン式
公開日:
:
最終更新日:2015/02/24
マネー
![]() |
稼ぐ人のFX 儲けの流儀 (超トリセツ) バウンド インターナショナル・ラグジュアリー・メディア 2012-03-23 売り上げランキング : 186567 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
「稼ぐ人のFX」というMOOKの第一号にボリ平さん(女性です)という有名なトレーダーの手法が載っています。
ボリ平ドラゴン式
- 買い:遅行線がボリンジャーの+3σを上抜ける
- 売り:遅行線がボリンジャーの-3σを下抜ける
- 決済:5分足の終値が逆行したとき
ずいぶんシンプルです。
以前書かれた著書のものより新しい手法ということで、早速 昨日のシンプルなEAに組み込んでテストしてみましたが、2014/1/1 – 2015/1/1 のバックテストでの結果はほとんどの通貨ペアで赤字が出ています。
このMOOKが出たのは2年前。
それまで通用していた手法がたまたま昨年は通用しなかったのでしょうが、専業で食っていくのは大変だなあ、と思います。
関連記事
プログラムソース
//
// yasciiSimple03
// ボリ平ドラゴン式
//
//マジックナンバーの定義
#define MAGIC 42103
//パラメーターの設定//
extern double Lots = 1.0; //取引ロット数
extern int Slip = 10; //許容スリッページ数
extern string Comments = "Simple03"; //コメント
extern int BB_Period=20;
double Deviation=3.0;
//変数の設定//
int Ticket_L = 0; //買い注文の結果をキャッチする変数
int Ticket_S = 0; //売り注文の結果をキャッチする変数
int Exit_L = 0; //買いポジションの決済注文の結果をキャッチする変数
int Exit_S = 0; //売りポジションの決済注文の結果をキャッチする変数
int OS1 ;
int OS2 ;
double OOPL;
double OOPS;
int start()
{
if (Volume[0]>1 || IsTradeAllowed() == false) return(0) ;
double bbw1 = iBands( NULL, 0, BB_Period, Deviation, 0, PRICE_CLOSE, 1, 26) - iBands( NULL, 0, BB_Period, Deviation, 0, PRICE_CLOSE, 0, 26)+Close[26];
double bbw2 = iBands( NULL, 0, BB_Period, Deviation, 0, PRICE_CLOSE, 1, 27) - iBands( NULL, 0, BB_Period, Deviation, 0, PRICE_CLOSE, 0, 27)+Close[27];
double lc = ILC;
if(( Digits ==3 ) ||(Digits ==5)) lc = lc*10.0 ;
if (iClose( NULL, 5, 1)==0) return(0);
if (iClose( NULL, 5, 2)==0) return(0);
//買いポジションのエグジット
OS1 = OrderSelect(Ticket_L, SELECT_BY_TICKET);
OOPL = OrderOpenPrice();
if( Ticket_L != 0 && Ticket_L != -1 && (iClose( NULL, 5, 1) < iClose( NULL, 5, 2)))
{
Exit_L = OrderClose(Ticket_L,Lots,Bid,Slip,Blue);
if( Exit_L ==1 ) {Ticket_L = 0;}
}
//売りポジションのエグジット
OS2 = OrderSelect(Ticket_S, SELECT_BY_TICKET);
OOPS = OrderOpenPrice();
if( Ticket_S != 0 && Ticket_S != -1&& (iClose( NULL, 5, 1) > iClose( NULL, 5, 2)))
{
Exit_S = OrderClose(Ticket_S,Lots,Ask,Slip,Red);
if( Exit_S ==1 ) {Ticket_S = 0;}
}
//買いエントリー
if( Close[1] > bbw1 && Close[2] < bbw2
&& ( Ticket_L == 0 || Ticket_L == -1 )
&& ( Ticket_S == 0 || Ticket_S == -1 ))
{
Ticket_L = OrderSend(Symbol(),OP_BUY,Lots,Ask,Slip,0,0,Comments,MAGIC,0,Blue);
}
//売りエントリー
if( Close[1] < bbw1 && Close[2] > bbw2
&& ( Ticket_S == 0 || Ticket_S == -1 )
&& ( Ticket_L == 0 || Ticket_L == -1 ))
{
Ticket_S = OrderSend(Symbol(),OP_SELL,Lots,Bid,Slip,0,0,Comments,MAGIC,0,Red);
}
return(0);
}
###
関連記事
-
-
【FX】2023年11月 決算
「【FX】2023年11月第3週までの決算」の続きです。 今月の全口座の決算が出ました
-
-
【FX】Voorloper という EA(2) 同時トレード数と通貨ペア数の変更
「【FX】Voorloper という EA」の続きです。 含み損が増えたのはマーチンゲール倍数
-
-
【FX】Exness セント口座
セント口座(スタンダードセント口座)とは 2024年1月8日 から Inquisition という
-
-
【FX】Fintokei 速攻プロプラン開始
Fintokei の速攻プロプランを開始しました。 コースが 5種類あって初期証拠金の額が違う
-
-
NHK をぶっ潰す!
N国というイスラム国を思わせる過激(^^)政党が出現しました。 私も NHK はニュース部門と
-
-
【FX】新戦略のためのデモトレード
現在の FX 自動売買は Evening Scalper Pro を中心に行っていますが、逆張りナン
-
-
【FX】XM 極口座 発進
以前の記事「XM で極口座を開いてみる」で書いたとおり、有名(悪名高い?)な XM でスプレッドの最
-
-
FX は画像診断なのかも
FX は画像診断に似ているなあと思っています。 画像診断 知識を体系的に仕入れる
-
-
【FX】VantageTrading という海外業者
わたしのようにスキャルピングやデイトレが主体のものにとっては、スプレッドが狭い業者を選ぶのは最も重要







