*

【FX】ThreeTrader で新たなタイプの口座を開いてみる

公開日: : 最終更新日:2023/09/03 マネー

以前の記事「ThreeTrader という FX業者」で書きましたが、ThreeTrader は なかなか使い勝手がよいです。

巷の評判も非常によいので、別タイプの口座を追加で開きました。

以前は Pureスプレッド口座でしたが、今回はさらにスプレッドが狭い Rawゼロ口座です。

同じく 700$を入金。

この2口座とも月曜日からは ウィンサーバー上で動作させます。

Pureスプレッド口座でも十分に狭いスプレッドですが、Rawゼロ口座だとさらに狭く、スキャルピングの効率がいいはずですから期待は膨らみます。

比べて見たところだいたい 0.5pips 低いですが、別にわずかながら手数料徴収あり。

↑ 左が Pureスプレッド口座、右がRawゼロ口座

もとの Pureスプレッド口座のほうはあれからさらに好調で、「8/21 から 8/30夜」から「8/21 から 9/2朝」までに

  • 利益 66$⇒125$
  • プロフィットファクター 1.84⇒2.11
  • 勝率 57.01%⇒58.85%

と大きく(?)前進しています。

新たに投入した EA(GR Pro 2 new)の働きが大きいです。主力になりそうな予感。

そしてさらに有望な新人EA を見つけたので期待はいやがおうにも膨らみます。

ウム、チョウシニノッテハイカン。

###

 

関連記事

FX OANDA 再開します

OANDA の FX 口座をしばらく使っていなかったので、新しい PC に MT4 をインストールし

記事を読む

確定申告やっと終わり

昨日は確定申告書の作成に時間が掛かり、ブログ更新ができませんでした。 本日郵便局から郵送。

記事を読む

印税生活

昔、医学書の一部を分担執筆させていただいたことがあり、そのとき印税というものをいただきました。

記事を読む

臆病者のための億万長者入門 / 橘 玲

臆病者のための億万長者入門 (文春新書) 橘 玲 文藝春秋 2014-05-

記事を読む

イオン株上昇中

以前の記事「イオン株買いました」で書いたとおり、株主優待を期待して買いタイミングをはかってい

記事を読む

【FX】easyMarkets 口座開設&トレード開始

easyMarkets という海外FX業者の口座の開設がようやく許可され、本日から Ubuntu デ

記事を読む

貯蓄型の生命保険の1つ プレミアプレゼント(第一フロンティア生命)

昨日の記事「貯蓄型の生命保険」で紹介した「2年経過すると死亡保険金が掛け金の2倍になる」というドル建

記事を読む

[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング)プログラム完成

「 Tokyo Box(ロンドン・コーリング)プログラムにトレーリングストップをつける(2)」の続き

記事を読む

ふるさと納税6回目 / 柑橘類 室戸市(2)

「ふるさと納税6回目 / 柑橘類 室戸市 」で 10000円納税した室戸市より柑橘類の詰め合わせ

記事を読む

[FX] 私のやり方

先週学会に行くと、FX の質問を受けました。^^ そのときの回答ですが、一応ここでも明記し

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行(2)

前回の記事「【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行」でこう書きました。

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行

FX で自動売買プログラムを使う場合、いきなりリアル口座にて他人の勧め

【FX】AXI Select 25日め

各FX業者から毎日メールで各口座の報告書が来ます。 あ、月報も月に

【FX】ECMarkets にデモ口座を開く

TariTali 対応の海外 FX 業者の中に ECMarkets(E

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法(2)

以前の記事「【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑