【FX】TradersTrust という FX業者
公開日:
:
最終更新日:2025/01/25
マネー
FX トレードではスプレッドという手数料は非常に重要です。
特に短時間で薄利多売買を狙うスキャルピングではスプレッドの小ささがカギと言えます。
スプレッドは業者によって異なります。
利用者は少しでもスプレッドが小さな業者を選ぶので、どの業者もスプレッドの値下げ競争を行っています。
このスプレッド競争は知らないうちに進行しているので、ときどき FX 業者についての調査を行わざるを得ません。
先日スプレッドの狭い口座として、TradersTrust という業者に プロ口座・VIP口座というのがあることを知りました。
早速、プロ口座のデモ口座を開いてみました。
スプレッドは変動制で、以下のような感じ。
プロ口座の手数料はだいたい 6ポイント程度のようです。
スプレッドと手数料とを合わせた実質の手数料は、EURUSD で 10ポイント(1.0pips)、GBPUSD で 13ポイント(1.3pips)、XAUUSD は 20ポイント(2.0pips)となり、この3つの通貨ペアではまあまあ狭いですが、ほかの通貨ペアはあまり優れているとも言えません。
*
このデモ口座でフォワードテストを行っております。
期間は 2025.01.09 – 2025.01.24 とまだ 2週間と少しです。
EURUSD、XAUUSD で別々のスキャルピング EA(現在リアル口座で成績のよい上位2つの EA)を動作させたところ、以上のような感じで、変な挙動はなく、約定もきっちり行われているようです。
スプレッド負けしていませんね。←これが重要ポイント
初期証拠金 1000$ で 216.43$ の利益ですから月利 40%くらいになりそうで、ドローダウンも含み損も低いです。
爆益系の EA でないのに きわめて優秀な結果です。
リアル口座でもこのようになれば万々歳・・・ですね。
でもまあ、リアル口座を開くかどうかはもう少しデモ口座で使ってみてから考えます。
現在使っているリアル口座も含めて他社にもいい口座はあり、同じような結果は得られているのでわざわざ開く必要もないかも・・・
*
注意点として、TradersTrust ではデモ口座を作るだけでも簡易登録が必要である点が挙げられます。
つまり、Taritali でキャッシュバックを受けたければ、デモ口座を作る前に Taritali に申請手続きをしておく必要があるってことです。
###
関連記事
-
-
NISAではじめる株式投資 / 和島英樹 平野憲一 水野文也
NISAではじめる株式投資 和島 英樹 平野 憲一 水野 文也
-
-
【FX】2023年10月前半決算
FX の記事です。 以前の記事「2023年9月決算」で、2023年9月の 1ヶ月分の決算を出し
-
-
ブランド品を身に着けているヤツはクソ
Youtube チャンネルで、「歴史的偉人が現代人を論破するアニメ」というものがありまして、その第4
-
-
サブプライム後のマネー経済入門 / 藤田 勉
サブプライム後のマネー経済入門 (Mainichi Business Books
-
-
SBIホールディングス(8473)買いました
一昨日、日本の高配当株としてよく名前が挙がる SBIホールディングスの株を 100株式会社買いました
-
-
東京帝大教授が教えるお金・仕事に満足し、人の信頼を得る法 / 本多静六(2)
一昨日の記事「東京帝大教授が教えるお金・仕事に満足し、人の信頼を得る法 / 本多静六(1)」
-
-
ディナポリ手法で利用するDMA
ディナポリ手法という FX 手法の体系があるのですが、そこでは利用する移動平均線に DMA という特
-
-
「5億円、年に1000万円使っても50年」・・・それ間違ってますよ
5億円、年に1000万円使っても50年 現在 TVで流れているジャンボ宝くじの CM「ジャンボ兄ち
-
-
アメリカ株投資 2021-6-26
「アメリカ株投資 2021-6-15」の続きです。 純益 が 120万円台から上抜けて
-
-
アメリカ株投資 2021-6-8
以前の記事「アメリカ株投資 2021-5-31」で「純益(含み益)がはじめて 100万円を突