*

【FX】Pegasus Pro という EA

公開日: : 最終更新日:2024/06/25 マネー

Pegasus Pro というよくある名前の EA があります。

めったに動かないのですが、突発的な動きに飛び乗って高頻度取引を行います。

この手のもの(私はバースト系と呼んでいます)は指標発表時のときによく使われるのですが、指標発表時ではスプレッドがガバッと広がりスリッページも起こるので、バックテストでは成績がよくても、デモ口座やリアル口座では損失のほうが大きくなるのが普通です。

ただし、Pegasus Pro はあらかじめ予約注文を出すタイプなので、成り行き注文よりはサーバーが優遇してくれるはずです。

昨日からデモ口座でフォワードテストを行っていますが、本日日本時間の 19時5分41秒から 8分7秒までに 47回のエントリを行いました。

チャートは USDJPY 1分足ですが、真ん中の急激な下落に反応したようです。理由はよくわかりません。指標発表時ではなさそうですし。日銀介入騒ぎがあった・・・わけでもなさそうですね。

下図はそのときの成績のまとめです。エントリは売りも買いも混じっており、なかなかうまく追従しているというか、たまたま 4連続の売りで うまくいったのがあったからのようです。

47戦25勝22敗(勝率 53.19%)ですが、プロフィットファクターは 3.00 とまずまず。

ストップロスで限定されているので、大きな負けがないのが効いているのでしょうか。

純益 113.93ドルはなかなかおいしいと思われます。これが週に数回起きてくれれば・・・

この手のソフトは毎回結果が全然違うことが多いので、この結果だけを見てリアル口座で運用しようとは思わないでください。^^

百回くらい様子を見てからのほうがいいかも。

あと、サーバーによっても違うでしょうね(Exness はたぶん向かない)。

おまけ

同じくバースト系の プライスアクションスキャルピング も同じ時刻に発火しまして、以下のような成績(Titan デモ口座)。

5ロット固定なので金額は多いですが、プロフィットファクターや勝率は Pegasus Pro(Axiory デモ口座) のほうがよさげですね。

でも、これもたぶん毎回違う結果が出ると思います。^^

###

 

 

関連記事

【FX】Alpinist という EA(2)

以前の記事「【FX】Alpinist という EA」の続きです。 Alpinist という面白

記事を読む

オシレーターの解釈(数値判定)について

オシレーター系の評価には、「基準となる数値をどうとるか」 や「順張りととらえるかあるいは逆張

記事を読む

【FX】Alpinist という EA(3) リアルトレード

以前の記事「【FX】Alpinist という EA(2)」の続きで、バックテストで合格、デモ口座での

記事を読む

【FX】Voorloper という EA(2) 同時トレード数と通貨ペア数の変更

「【FX】Voorloper という EA」の続きです。 含み損が増えたのはマーチンゲール倍数

記事を読む

【FX】Fintokei 速攻プロプラン開始(2)

以前の記事「【FX】Fintokei 速攻プロプラン開始」の続きです。 一昨日から風邪気味で、

記事を読む

簡単な平均足システム (2)

以前の記事「簡単な平均足システム」で作った簡単な平均足システムを改良してみました。 改良その1

記事を読む

【FX】Hippo Trader という EA(7)

以前の記事「【FX】Hippo Trader という EA(6)」の続きです。 この EA は

記事を読む

お金持ちのふるさと納税

お金持ちでふるさと納税をしていない人はまずいないと思いますが、成金さんはひょっとして? 成金さ

記事を読む

【FX】FrankoScalp という EA

MQL5.com で FrankoScalp という古株の EA を見つけました。 いろんなモ

記事を読む

平等な税金

以前に紹介した橘玲さんの新作「新・貧乏はお金持ち 「雇われない生き方」で格差社会を逆転する 」ですが

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

【FX】Axi という海外FX業者

Axi(アクシ)という海外FX業者に口座を開こうかなと思って、Tari

宝くじは「愚か者に課された税金」ですが

下の本にも書いてあったのですが、宝くじは「愚か者に課された税金」という

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑