一目均衡表のずれ(26と25)
公開日:
:
マネー
![]() |
マーフィーの最強スパンモデルFX投資法 柾木 利彦 日本実業出版社 2010-12-16 売り上げランキング : 46055 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
上の本を読んでいたら、「MetaTrader4 での一目均衡表(Ichimoku.ex4 )は本来の一目均衡表とは1本ズレているので、パラメーターの InpKijun を 26 から 25 にしろ」と書いてありました。
一目均衡表では「当日を含めて26日ずらす」と書いてあるので、25ずらすのが正解なのです。
「MetaTrader4 での一目均衡表(Ichimoku.ex4 )は本来の一目均衡表とは1本ズレている」のは正しいです。
でも後半の「パラメーターの InpKijun を 26 から 25 にしろ」は間違いでしょう。
Ichimoku.mq4 のソースを読むと、そうしてしまうと基準線や先行スパンA の計算値自体が狂ってしまうからです。
InpKijun は 26 のままで、
- SetIndexShift(2,InpKijun);⇒SetIndexShift(2,InpKijun-1);
- SetIndexShift(3,InpKijun);⇒SetIndexShift(3,InpKijun-1);
- SetIndexShift(4,-InpKijun);⇒SetIndexShift(4,-InpKijun+1);
- SetIndexShift(5InpKijun);⇒SetIndexShift(5,InpKijun-1);
- SetIndexShift(6,InpKijun);⇒SetIndexShift(6,InpKijun-1);
の5ケ所を変更しないといけないと思います。
もっとも柾木さんの記述はスパンモデルのもので、オリジナルの一目均衡表のものではありません。
それともスパンモデルの先行スパンAは一目均衡表の先行スパンAとは計算方法が違うというのでしょうか?
*
ともあれ、MetaTrader4 での一目均衡表(Ichimoku.ex4 )は修正すべきですね。
以前の記事「一目均衡表(関数版)」のも変更しておきました。
関連記事
###
関連記事
-
-
2023-05-31 ポートフォリオ改変
最近少し時間的に余裕ができたので、私が趣味でやっている投資分のポートフォリオの整理をしようかと思いま
-
-
ふるさと納税4回め / 無洗米 大館市
以前の記事「ふるさと納税3回め / イチゴ 玄海町」でセキの切れた私はさらに続けて納税(寄付)す
-
-
【FX】Yetti という EA
またまた FX の話です。 Yetti(イエティ)という自動売買プログラムがあります。
-
-
【FX】Force Killer という謎EA
Force Killer という EA があります。 以前入手してちょっといじってみたものの、
-
-
【FX】2024年6月第1週総括
2024年6月の第1週の FXトレード(Fintokei 以外)が終わり、総括します。 まあ、
-
-
[FX]前週の平均値と順張り&逆張り EA化
以前の記事「超シンプルな自動売買プログラム(13) 前週の平均値と順張り 時間特性」での結果を踏まえ
-
-
VQ を使ったシンプルな自動売買システム (2)
今日はインジケーターの VQ を使ったシステムの再検証、というか宿題の回答。 前回の記事「VQ
-
-
【FX】NY Close Scalper V2.6 という EA
ニューヨーク終了時間 とは夏でニューヨーク時間 16:00 ~ 18:00 のことで、日本時間では
-
-
超シンプルな自動売買プログラム(3) クラウドブレイク
稼ぐ人のFX 儲けの流儀 (超トリセツ) バウンド インターナショナル・
- PREV
- 仕事が10倍速くなる! スピード手帳術 / 松本幸夫
- NEXT
- マーフィーのスパンモデルについて