*

一目均衡表のずれ(26と25)

公開日: : マネー

マーフィーの最強スパンモデルFX投資法 マーフィーの最強スパンモデルFX投資法
柾木 利彦
日本実業出版社 2010-12-16
売り上げランキング : 46055
Amazonで詳しく見る
by G-Tools

 

上の本を読んでいたら、「MetaTrader4 での一目均衡表(Ichimoku.ex4 )は本来の一目均衡表とは1本ズレているので、パラメーターの InpKijun を 26 から 25 にしろ」と書いてありました。

一目均衡表では「当日を含めて26日ずらす」と書いてあるので、25ずらすのが正解なのです。

「MetaTrader4 での一目均衡表(Ichimoku.ex4 )は本来の一目均衡表とは1本ズレている」のは正しいです。

でも後半の「パラメーターの InpKijun を 26 から 25 にしろ」は間違いでしょう。

Ichimoku.mq4 のソースを読むと、そうしてしまうと基準線や先行スパンA の計算値自体が狂ってしまうからです。

InpKijun は 26 のままで、

  1. SetIndexShift(2,InpKijun);⇒SetIndexShift(2,InpKijun-1);
  2. SetIndexShift(3,InpKijun);⇒SetIndexShift(3,InpKijun-1);
  3. SetIndexShift(4,-InpKijun);⇒SetIndexShift(4,-InpKijun+1);
  4. SetIndexShift(5InpKijun);⇒SetIndexShift(5,InpKijun-1);
  5. SetIndexShift(6,InpKijun);⇒SetIndexShift(6,InpKijun-1);

 

の5ケ所を変更しないといけないと思います。

もっとも柾木さんの記述はスパンモデルのもので、オリジナルの一目均衡表のものではありません。

それともスパンモデルの先行スパンAは一目均衡表の先行スパンAとは計算方法が違うというのでしょうか?

ともあれ、MetaTrader4 での一目均衡表(Ichimoku.ex4 )は修正すべきですね。

以前の記事「一目均衡表(関数版)」のも変更しておきました。

関連記事

一目均衡表(関数版)

###

関連記事

住宅ローン完済(2)

前回のご報告「住宅ローン完済」で、繰り上げ返済をしなかったのか という質問をメールでいただきまし

記事を読む

[FX] 裁量トレードと自動売買プログラムによるトレード

FX のトレードには、裁量トレードと自動売買プログラムによるトレードがあります。 裁量トレード

記事を読む

リベラルアーツ大学という Youtubeチャンネル

昨日、Youtube でちらっと見て、それからひたすら見続けています。>  リベラルア

記事を読む

【FX】プロップファーム(Prop Firm)について(2)

以前に書いた記事「【FX】プロップファーム(Prop Firm)について」の続きです。 プロッ

記事を読む

【FX】HFT Phase2 という不思議な EA

HFT Phase2 という不思議な EA があります。 いわゆるプロップファーム受験用の E

記事を読む

80対20のセールスシステム(2) / ペリー・マーシャル

★★★★★ 前回、「80対20のセールスシステム / ペリー・マーシャル」という記事で少し

記事を読む

FX OANDA 再開します

OANDA の FX 口座をしばらく使っていなかったので、新しい PC に MT4 をインストールし

記事を読む

FXブレイクアウトシステムのテスト(2)

昨日のブレイクアウトシステムの検証の続きです。 USDCHF(ドルフラン)日足の成績がいいよう

記事を読む

[FX] 15分足スキャルピング自動運転プログラム

最近は FX関係のブログをいろいろ読んでいます。 「MT5・MT4を使ってFX」というサイトで

記事を読む

FX トレード ADXを指標にした簡便法

下は11/28から昨日昼頃(11/29-30は週末で休み)までのEURUSD 15分足です。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

胸部単純X線写真での異常影

いつの写真か全く覚えていませんが、かなり年配の女性。 「検診の胸部単

横静脈洞内のクモ膜顆粒

クモ膜顆粒(くも膜顆粒、パッキオーニ小体、arachnoid gran

2025-5-5 京都市動物園

本日は孫4人とともに 京都市動物園に。 子供の日なので孫たちは無

歌と踊り

「歌と踊り」と 人はよく ひとまとめにして言います。 哺乳類のみなら

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑