*

VQ を使ったシンプルな自動売買システム (2)

公開日: : 最終更新日:2019/09/28 マネー

今日はインジケーターの VQ を使ったシステムの再検証、というか宿題の回答。

前回の記事「VQ を使ったシンプルな自動売買システム」のシステムからクラウドフィルタを取っ払ってみました

クラウドとは一目均衡表の雲のことです。

雲の下にあるローソク足が抜けてくるときは急激な上昇トレンドのときが多いのですが、抜けてくるときにはエリオット波動の上昇2波目(エリオット的には正しくは第3波)の途中であることが多く、そこからエントリすると一番美味しい2波の大部分を取り逃がしてしまうのです。

で、雲の部分を無視して VQ の反転でエントリ、逆に反転すればイクシットという非常にシンプルなものに。

通貨ペアの特性に合わせたタイムフィルタで最適化できるようにしているのはもちろんのこと。

だって明け方のチャブっているときの無意味な暴発を避けたいですもんね。

よもやの急落に対して、HLトレーリングストップと固定ロスカットをつけています。

indicators フォルダに VQ_bars.eq4 が必要です。

今回は 1.0ロット(いつもの 10倍)での成績です。メタトレーダー4の 1ロットはアメリカ標準の 10万通貨で、日本標準の 1万通貨ではありません。

期間は前回と同じで、2019/1/1 – 2019/9/21

ポンド円4時間足です。

日本時間の14時から23時まで(メタトレーダーに表示されているサーバー時間は業者によって違います;ここで私の使っている OANDA では NY標準になっているので 8時から17時と表示されます)動作させるのが一番よかったです。ポンド円なのでまあリクツどおり(日本時間の後場+ロンドン時間の全部)ですかね。

総取引回数 214回と、クラウドフィルタをつけた場合の 79 と 3倍近くに増加。

純益 235.84%と 3.35倍はデキスギです。10万通貨なのでやっぱりすごい額。

勝率 41.12%とやや低下、プロフィットファクター 1.7 も低下。

最大ドローダウンも増大し、13.3%も! 小心者には心が痛みます。総損失が証拠金の 3.38倍なんで初期にもっと連敗が続けば確実に死にますね。

でもやはり回数が多いのでパフォーマンスはいいですね。

実稼働でどれだけ安定的に使えるかが一番の問題ですが。

4時間足以外のパフォーマンスはかなり落ちます。

4時間足なので大きなトレンドに長い時間乗っかることができたのが効いているのでしょう。言い換えれば、小さな波(変動)は無視しているのがいいのかも。

その分、逆行による損失も大きくなるのかなと思いましたが、固定ロスカットが 10pips でもいいというのは少し驚きです。

ただ、一般的に少額の口座では退場のリスクは大きいです。特にポンドはこれからブレグジットでぶれそうですし。

0.1ロットから少しずつ増やさないとやばいかもですね。

あとでいろいろ検証してみましたが、ポンド絡みの通貨では爆勝ちで、そのほかの通貨ペアではさんざんなものが多いです。

やはりブレグジットの影響が効いているのでしょう。

ブレグジットはまだ終わっていないのでまだまだチャンスはあるかも。

理想は複数の EA を走らせて毎週か毎月チェックしてシステムに沿って戦略を決める(ファンドマネージャーみたい)のがいいと思いますね。

プログラム

ysVQ01b.zip

###

関連記事

【FX】ゴールドのトレード

金(ゴールド)の実物の売買は私も昔からやっておりますが、巷では最近は差金決済取引による売買のほうが盛

記事を読む

ブックオフで投資?

本日、孫4号を定期検診のため車で産婦人科に送っていく機会があり、その帰りに途中のブックオフに。

記事を読む

【FX】SmartFX Ultimate という EA

SmartFX Ultimate という EA を見つけ、バックテストでなかなか良好だったので、先週

記事を読む

[FX] 平均足を使った自動売買プログラム

平均足のメリット・デメリット 株やFX のチャートで価格の推移を表す ローソク足は有名ですが、同じ

記事を読む

【FX】ボリンジャーバンドを逆張りで(2)

昨日の記事「【FX】ボリンジャーバンドを逆張りで」の続きです。 本日、バグをつぶして、少し改良

記事を読む

【FX】Hippo Trader という EA(9)

以前の記事「【FX】Hippo Trader という EA(8)」の続きです。 前回は 202

記事を読む

アメリカ株投資 2021-6-15

以前の記事「アメリカ株投資 2021-6-8」で「純益 が 110万円を突破しました」と書き

記事を読む

[FX]通貨ペア毎の順バリ・逆バリの時間割(2014年度)

以前の記事 「超シンプルな自動売買プログラム(12) 前週の平均値と逆張り 時間特性」、「超シン

記事を読む

ふるさと納税3回め / イチゴ 玄海町 (2)

リカちゃんパッケージのさがほのかが玄海町からチルドで送られて来ました。 上のようなパッケー

記事を読む

ふるさと納税6回目 / 柑橘類 室戸市

チョーシにのった私はさらに続けて納税(寄付)することにしました。 今回はみかん。 普通のミカ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

サンポー食品 辛子高菜 博多中洲屋台とんこつラーメン

サンポー食品 棒ラーメン とん

大津市のマクドナルド柳が崎店が工事中

ウェブ上でもずっと「臨時休業」となっている大津市のマクドナルド柳が崎店

【FX】AXI Select のドル口座が動作を開始

AXI という海外FX業者はスプレッドが狭くて、なかなか気に入っていま

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑