*

未来を予測する(?)便利なインジケータ AdamPriceReflection

公開日: : 最終更新日:2015/01/15 マネー

ドル円15分足

 

AdamPriceReflection という変わった名称のインジケータ(MetaTrader4用)がありまして、上の桃色で示した黄色いラインを表示してくれます。

アダムセオリーに基づいて未来を予測するそうです。

作者のサイト(無料ダウンロード)> http://d.hatena.ne.jp/fai_fx/20100819/1282170104

もちろん 100%当たるわけではありません。

当たるなら誰でも数日で億万長者になってしまいますね。

私も試しにデモ口座で売買してみました。

今回は OANDA のデモ口座を初めて使います。ここのサーバーの時間も Alpari のサーバーと同じく 日本より 7時間遅れています。

  • 2015.01.14 10:11:16 sell 1.00 usdjpy 116.963  ⇒  2015.01.14 10:19:14 116.749 +21400

なんと 8分弱で 21400円ゲット(デモ口座なのでバーチャルです)。

ただ、チャートの時間足を変えると、曲線の形状はめまぐるしく変化し、いったいどれが正しいのかよくわかりません。^^

おかしいなと思ってプログラムソースを見ると、おそらくジョークのようです。^^

上のチャートのように、Schaff Trend Cycle、VQ、ADX、平均足、ボリンジャーの足並みを見て判断するのがいいと思います。

メインウィンドウは平均足が使われており、白(上昇)と赤(下降)で表示され、赤の次は赤が、白の次は白が続きやすくなっています。

赤が2-3個続いたら売り、白が2-3個続いたら買いで入り、色が変わったら手仕舞いする(線の長さが短ければ様子見でもいい)のが基本。

メインウィンドウの赤矢印と青矢印は ADXcrosses で出しています。これもなかなかイケルやつです。

###

関連記事

社内のコソ泥、院内のコソ泥

会社によくいるコソ泥 会社によくいるコソ泥。 会社内に会社の金を盗むドロボウ(善悪の判

記事を読む

超シンプルな自動売買プログラム(9) RSI クロス

超シンプルな自動売買プログラム として RSI とそのシグナル(直前3本の平均値)とのクロスを考

記事を読む

[FX] 曜日特性

外国為替(FX)の世界では アノマリーと呼ばれる いろんな経験則があります。 曜日特性もその一

記事を読む

金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント(素案)

* え~、「金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント」というものを提唱します。

記事を読む

[FX]タイムフィルター(3)

前回、前々回と触れてきたタイムフィルターの続きです。 通貨ペアの顔ぶれによって最適な時間帯が実

記事を読む

【FX】2023年10月分決算

FX の自動売買の運用の話です。 2023年10月が終わりましたので、集計を行いました。先月分

記事を読む

【FX】SmartFX Ultimate という EA

SmartFX Ultimate という EA を見つけ、バックテストでなかなか良好だったので、先週

記事を読む

[FX] ハーフGMMA チックな順張りプログラム

本日あるブログの記事を読んでいて、4本(GMMA の半分バージョン)を使ったトレンドフォロワーのシス

記事を読む

【FX】2024年6月総括 地獄から天国へ?

2024年6月の第4週の FXトレードが終わりました。 5週目はないので、6月まるまる 1ヶ月の終

記事を読む

名波はるか&Kumaさんが教える!![日経225&mini]で始めるシステムトレード入門

名波はるか&Kumaさんが教える!!で始めるシステムトレード入門 名波

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】Fintokei ステップ1終了

FX プロップファームの Fintokei(フィントケイ)のパール コ

DELL OptiPlex 3050 再セットアップ

このまえヤフオクで 3,097円(税込)+送料 1,606円 で落札し

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑